嬉しいお客様!

 

最近のゆめ風事務所はお客様がたくさん!

風船バレー「ぐるりずむ」の活動仲間と募金を集めてくださった行岡(ゆきおか)さん(真ん中)と今井さん(左)です!

 

 

 

 

 

 

 

 

更に、鈴木敬治さんと仲間たち!+(プラス)ゆめ風福本さん!

相次ぐ災害は、他人事ではなく、まるで自分たちがそこにいるかのように共感してしまう。
障害がある仲間はきっと不便を強いられているだろう、下手をすれば命を落としかねない、そんな人たちに大阪人の思いよ届け!
一人じゃないよ、の気持ちも添えて・・・

 

(な)

カンパを届けてくださいました!

9月14日、大阪府堺市の南部交流センターの皆さんが募金を持って来てくださいました!

小雨降る中。
次々と起きる災害に、何かできないかとのことで、カンパを、そして、大阪北部地震や台風21号を受け、防災・減災講演会の相談に来られたのです!

「停電でオートロックが開かず、閉じ込められた」とか経験したからこそわかる、いろいろな不具合。それをどう解決していけるのか、一緒に考える時間が持てそうです。

 

(な)

北海道地震: 必死の介護、命つなぐ 障害者 停電で奔走

いつもゆめ風に多彩な情報を寄せてくださる、神戸の榊原さんから転送頂きました。


■:北海道地震 必死の介護、命つなぐ 障害者 停電で奔走
毎日新聞2018年9月12日 21時56分(最終更新 9月12日 22時07分)

6日未明に北海道で発生した地震に伴う大規模停電は、障害者とその家族の生活を直撃した。札幌市豊平区の山田健哉さん(18)は「遷延(せんえん)性意識障害」のため、寝たきりで意思疎通が難しく、24時間人工呼吸器が手放せない。母の美哉さん(42)は健哉さんの「生命維持」に奔走した経験から「災害時に医療的ケアが必要な人間が安全を確保できる態勢を整えてほしい」と訴える。 

6日未明、大きな揺れとほぼ同時に停電した。美哉さんは呼吸器を予備バッテリーにつなぎ、屋外の車のエンジンもかけ、たん吸引など電気が必要な機器を動かし続けた。しかし、
真っ暗な部屋ではたん吸引や栄養剤を補給する作業が難しい。容体悪化を知らせ、心拍数も測定する機器は作動せず、懐中電灯をつけても体調の目安となる唇や顔の色は判別できない。「夜が明けろとひたすら願った」 
神経をすり減らした一夜が明けた。余震で多くの機器を持ち出せるか不安になり、車での発電にも限界を感じたため、病院を探したが、病室の空きがないと断られた。以前、台風で断られた時と同様に「緊急ではない避難目的」と判断されたようだった。別の病院に受け入れられたのは午後3時ごろ。「準備や訓練をしていたが実際は想像と違う。命に直結する停電は本当に怖い」と語った。 


多くのかたに「こういうことがあった」ということを知ってほしいと思います。その対策も早急に・・・!

近畿ろうきんさんが事務所に!

先ほど、近畿労働金庫さんが事務所に来られました。

東日本大震災以降、毎年一回、「サポートV」という復興定期預金の寄付金を持ってきてくださいます。右:近畿労働金庫 地域共生推進室の平尾さん、受け取りは八幡事務局長。

近畿ろうきんさんの東日本大震災復興支援の取り組みについて http://www.rokin.or.jp/other/great_east_japan_earthquake/hukkou_shien/

以前に牧口代表が機関誌「ゆめごよみ」に書いていましたが、
現代の「七不思議」がろうきんさんの取り組みだと感じます。
真摯に社会貢献を考え続け行動するその姿勢は、学ぶことが多いです。

2012年6月から7年間、毎年お寄せくださった寄付総額は、累計で6635万円となりました。
去年まで、延べ15ヶ所の作業所やグループホーム建設などの支援をし、障害者の働く場・生きる場の再建に使わせてもらいました。
希望の一歩を踏み出せた当事者、関係者の方は本当に多いと実感しています。

この荒んだ時代に、信念を持って行動してくださる近畿ろうきんさんに感謝しつつ、
私たちゆめ風基金もまた「活きたお金」の使い道を、今まで以上に模索していきます。

 

(な)

 

9月8日、難波高島屋前の街頭募金活動終わりました!

西日本豪雨水害、台風21号、そしてすぐに北海道での地震。
立て続けに起こる災害に、仲間の障害者はどうしているんだろう、いてもたってもいられないという気持ちを、募金への呼びかけに変えてきました。

今回は、いつものメンバーに加え、岸和田から「自立生活センターいこらー」の皆さんも駆け付けてくれました!!

 

地下鉄から地上にあがり、大きな通りの交差点に来た時・・・

 

台風の影響でしょうか・・・住人のかたが無事であることを切に祈ります。

 

 

 

参加者  25人

募金総額  31,380円

 

お預かりしたお金は被災障害者へお届けします。

 

次回は12月の第二土曜日・8日です。

今から予定を入れておいてくださいね!
一緒に大声出しましょう!

 

(な)

8.20被災障害者救援 同刻各地いっせい街頭募金報告

※北海道胆振東部地震、台風21号、西日本豪雨の被災状況が続いています。
9/8本日は、北海道ではゆめ風ネットさっぽろの手塚さんが、被災地域の障害者団体と行政を車でまわっていただいています。

2018年8月20日のいっせい街頭募金に参加、協力いただいた方々に心より感謝申し上げます。

当初は大阪市内で開催予定でしたが、「やります」と次々に手をあげていただき、最終的に把握しているだけで、8都府県27か所で開催され、32団体と有志の300人以上の方々に参加いただき無事終了しました。

今回お寄せいただいた募金の合計額はなんと98万6,301円です。なにより募金くださった方々一人ひとりの思い、街頭で声をからしてアピールくださった方々の「困っている障害者を応援したい」という思いがつまっています。

ゆめ風基金が責任をもって全額を被災地の障害者にお届けします。

今後も「どんなときもだれもとりのこされないようにしたい…」という思いで続けていきますので、意見交換をかさねながらともに歩んでいければと願っています。

本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

大阪障害者救援本部
被災障害者支援 認定NPO法人 ゆめ風基金事務局
東 耕大

 

【8.20被災障害者救援 同刻各地いっせい街頭募金 開催場所と参加団体一覧】(順不同)

(1)(大阪府大阪市)大阪駅ヨドバシカメラ前→ NPO法人ゆめ風基金、NPO法人日常生活支援ネットワークパーティ・パーティ、豊能障害者労働センターなど

(2) (大阪府枚方市)京阪枚方市駅前→ NPO法人パーソナルサポートひらかた

(3) (大阪府大阪市)阪急淡路駅前(淡路商店街)→ 社会福祉法人ノーマライゼーション協会など

(4) (大阪府大阪市)大阪メトロ蒲生四丁目駅前→ NPO法人地域自立支援推進協議会JOTO

(5) (大阪府大阪市)京橋駅JR京阪通路→ NPO法人あるる

(6) (大阪府大阪市)南海難波駅高島屋前→ NPO法人自立生活センター・いこらー、NPO法人リアライズなど

(7) (大阪府大阪市)JR天王寺駅東口→ NPO法人ムーブメント

(8) (大阪府大阪市)南海天下茶屋駅前→ NPO法人自立生活夢宙センター

(9) (大阪府大阪市)近鉄針中野駅前→ NPO法人ちゅうぶ

(10) (大阪府大阪市)JR桃谷駅前→ NPO法人出発のなかまの会・生野の障害者団体など

(11) (大阪府東大阪市)近鉄八戸ノ里駅前→ NPO法人ぱあとなぁなど

(12) (大阪府八尾市)近鉄八尾駅前→ NPO法人自立生活センターやお

(13) (大阪府大阪市)JR平野駅前→ NPO法人J-Pal

(14) (大阪府大阪市)大阪国際交流センター大ホール会場内→ 大阪キッズコレクション

(15)(愛媛県松山市)伊予鉄高島屋前→ NPO法人自立生活センター松山、自立生活センター星空
※愛媛新聞(2018年8月21日)に掲載されました。

(16)(宮城県登米市)イオンタウン佐沼→ NPO法人奏海の杜

(17)(埼玉県越谷市)東武鉄道せんげん台駅頭→ わらじの会

(18)(東京都新宿区)新宿駅周辺→ 障害者格闘技イベント焔HOMURA

(19)(栃木県宇都宮市)宇都宮パルコ前→  NPO法人自立生活センターとちぎ

(20)(栃木県宇都宮市)二荒山神社前(バンバ広場前)→  NPO法人自立生活センターとちぎ

(21)(愛知県名古屋市)JR名古屋駅前→ 西日本豪雨被災障害者支援の会

(22)(宮城県仙台市)中央通り水晶堂前→  CILたすけっと

(23)(宮城県仙台市)CILたすけっと事務所前(太白区長町)

(24)(兵庫県神戸市)阪急神戸線園田駅前→ NPO法人まいどいんあまがさき、一般社団法人ほっとふる、NPO法人月と風と、社会福祉法人みんなの労働文化センター

(25)(開催場所不明)個人の方

(26)(東京都)NPO法人CIL小平

(27)(兵庫県神戸市)NPO法人メインストリーム協会

北海道胆振東部地震 第4報

以下、地域自立生活応援センター共生舎(札幌市東区、ピープルファースト加盟)の方からの状況報告です(9/7 午前11:00TEL)。

・人的被害は特になし。建物被害もなし。周辺の道路は陥没していたり通行止めが多い。

・電気は今朝から使えるようになった。携帯もだんだん通じるようになってきている。事業所に発電機が一台あり、他の事業所から電気を借りに来た方がいた。

・バスが止まっている。地下鉄は午後から復旧予定。交通事情の関係で、ヘルパーが入れない所がある。来れる人は事務所に集まって、事務所では炊き出ししたものを一緒に食べたりしている。JRが止まっているため、自宅のある函館に帰れず事務所に泊まった仲間がいる。

・呼吸器を使用している人が一名いるが、昨日から家族が介助をしている。

・メンバーに食べ物の差し入れをしたりしている。

・一名はグループホームで生活していたが、断水のため、他のグループホーム入居者と一緒に全員避難所に避難した。

・共生舎周辺は、断水していない。水や食料を周りの方からいただいたりしているので、今の所大丈夫。

※今後も必要な支援があれば遠慮なく連絡いただくようお伝えしました。

北海道胆振東部地震をはじめ、台風21号、西日本豪雨の被害もまだまだ続いています。
被害情報、災害で困っていることなどお寄せ下さい。

被災障害者支援 認定NPO法人ゆめ風基金
メール yumekaze@nifty.com
電話 06-6324-7702 FAX 06-6321-5662
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-13-43-106

北海道胆振東部地震 第3報

ゆめ風ネットさっぽろの社会福祉法人草の実会(札幌市豊平区)の手塚さんと電話がつながりました(9/7午前10:00)。以下手塚さんより状況報告です。

・電気が復旧したが、札幌市内でも一部地域はまだ停電中。
(北海道電力によると、道内の4割強に当たる130万9千戸の停電が解消。9/7午前9:41日経新聞電子版

・草の実会は人的被害なし。建物被害も物が倒れている等のほかは特になし。

・停電の影響で不便なので、昨夜、グループホーム入居者は全員本部に集まってもらい、それぞれ毛布をかけて本部に泊まった。ご飯を炊いて、一緒に食べている。

・食糧はストックしていたので、今の所大丈夫。草の実会周辺は水道も使えるので水にも困っていない。まだスーパー、コンビニのほとんどは閉まっている。

・ガソリンスタンドは長蛇の列ができている。草の実会の車には今の所ガソリンが十分給油されている。

・9/7今日、震源地付近の事業所に連絡し、安否確認を行う予定。状況次第では、9/8明日直接訪問予定とのこと。

※今後も必要な支援があれば遠慮なく連絡いただくようお伝えしました。

北海道地震をはじめ、台風21号、西日本豪雨の被害もまだまだ続いています。
被害情報、災害で困っていることなどお寄せ下さい。

被災障害者支援 認定NPO法人ゆめ風基金
メール yumekaze@nifty.com
電話 06-6324-7702 FAX 06-6321-5662
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-13-43-106

北海道地震 第2報

自立生活センター・さっぽろ(札幌市白石区)と電話がつながりました(9/6 14:50)。以下センターの方より状況報告です。

・2、3分前に電気と電話がちょうど復旧したばかり。札幌全域が停電から復旧したわけではない。

・人的被害なし。物が落ちていたりするほかは建物被害も特になし。

・地下鉄が止まっているので介助者派遣に苦労した。一部現場に行けない介助者もいたが家族に対応をお願いしたりなどして、なんとか必要な介助はできている。

・物流が心配。コンビニ、スーパーは品薄で閉まっている所が多い。開いている所も大行列で並ぶ余裕がない。食糧と水はまだ1日目なので手元にあるが、品薄状態が長引けばなくなる。ガソリンもなくなるのではないかと心配。

・自立生活センター・さっぽろの代表が人工呼吸器ユーザー。停電後、自家発電機で呼吸器を動かしていたが、これ以上停電が長引けば危なかったと思う、とのこと。

※今後も必要な支援があれば遠慮なく連絡いただくようお伝えしました。

北海道地震をはじめ、台風21号、西日本豪雨の被害もまだまだ続いています。
被害情報、災害で困っていることなどお寄せ下さい。

被災障害者支援 認定NPO法人ゆめ風基金
メール yumekaze@nifty.com
電話 06-6324-7702 FAX 06-6321-5662
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-13-43-106

北海道地震 第1報 情報をお寄せください

9/6本日午前3時すぎ、北海道胆振地方を震源とする地震があり、震度6強を観測しました。

北海道電力によると道内全域の全295万戸で停電しており、水力発電所を立ち上げ電力供給の再開を急いでいるが、まだ復旧のめどは立っていない、とのこと(9/6 6:58 朝日新聞デジタル)。

被害の情報、災害で困っていることなどお寄せ下さい。

被災障害者支援 認定NPO法人ゆめ風基金
メール yumekaze@nifty.com
電話 06-6324-7702 FAX 06-6321-5662
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-13-43-106

 

現在ゆめ風基金も、各所に連絡を続けていますが、ゆめ風ネットさっぽろ(社会福祉法人草の実会)、自立生活センター・さっぽろ、NPO自立生活センターハンズ帯広は電話不通でした(9/6午前11:00時点)。

CIL北見には電話がつながりました。
以下、CIL北見の方より(9/6午前9:45)
・事業所に地震の被害はない。今の所人的被害なし。停電が問題。他の地域の状況は把握できていない。断水も心配。
・たん吸引は電池式のポータブルタイプを使っている。電池がなくなれば車のソケットから取る。足踏み式たん吸引器もある。

※人工呼吸器を使われている方は、病院で電源を確保できる可能性があり、一時受け入れを要請することもできます。役所や福祉センターも非常電源を用意している可能性があります。
また人工呼吸器の機器業者に連絡することでバッテリーを手配できる可能性があります。