【拡散希望】八幡理事、ラジオ出演のお知らせ

「いのちのラジオ~真のバリアフリーとは?」
http://www.am-saigai.com/201701/index.html

ゆめ風の八幡理事が「2016年度AMラジオ災害問題協議会」共同企画に出演します。
放送日時は下記の通りです。
〇毎日放送   1/8(日)20時~21時
〇NHK R1 1/14(土)9時5分~9時55分
〇朝日放送   1/14(土)21時5分~22時
〇和歌山放送  1/15(日)12時~13時
〇KBS京都  1/15(日)19時~20時
〇ラジオ関西  1/17(火)20時~21時
〇ラジオ大阪  1/17(火)22時30分~23時30分

近畿各局が「共同制作・共同放送」というこの番組、一人でも多くのかたに聴いていただけたらと思います。 拡散、よろしくお願いします。

🌺八幡さん ラジオ番組出演🌺

さわりだけ紹介しまーす
八幡「災害弱者の定義って日本の場合狭いんだけど、ホントはその日体調が悪かったり、子どもと動いていたり・・・」
司会「動きづらい状況を意味するなら、けっこう私たちにもかかわることですよね。
特に障害をお持ちの方が災害にあわれたらどんなふうに困るのか、伺いました。」
視覚障害者「災害状況、避難所の情報がない。今瞬時のことがわからない」
脳性まひ者「トイレが特に大変でした。簡易トイレには手すりがない。使えないんです。」
自閉症児の親「避難所での生活はきつかった。ほんま紐でもつけたかった心境。
結果、車の中にいるしかなくて。閉じ込める感じ」

八幡「避難所の学校はもともとバリアーフリーになっていないですしね。それもあって障害者は災害時に逃げるのをあきらめる傾向にあるのかな。ゆえに実態がつかめない。ますますおいて行かれるということになるんですが・・・。ここがあれば大丈夫という場所はない。ですが、とりあえず安心できるところを用意しとかないと」

グレース大橋「人がいたらなんとかできる状況ですが、障害者ともともと接点がなく生きているのが問題。阪神淡路大震災のとき感じました。どこに指定避難所があるのか、福祉避難所も、役所の判断を待ってからでは遅いですし、行っても入れてくれなかったらと不安ですし」

八幡「自治体と福祉避難所が提携を結んでいないんですよ。.みんなが一斉に来られたら困るので公開していないこともある」

つづく

経験に基づく障害弱者の災害援護での寄り添い方や現状について語った
濃い内容のラジオ収録でした。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *