東北地方における大雨の被害情報を集めています!
記録的大雨となりました、東北地方における被害情報を集めています。全社協の情報では、秋田県、山形県、栃木県、新潟県で被害発生とあります。情報提供のご協力よろしくお願いいたします!
東北地方における大雨の被害情報を集めています! Read More »
記録的大雨となりました、東北地方における被害情報を集めています。全社協の情報では、秋田県、山形県、栃木県、新潟県で被害発生とあります。情報提供のご協力よろしくお願いいたします!
東北地方における大雨の被害情報を集めています! Read More »
能登町にある「自立支援センターみずほ」さんでは発災時、店舗で使っていた食器がほとんど割れてしまいましたが、皆様からの救援金で新しく買い替えることができました。 みずほさんは無添加パンを作っておられ、地域のお客様への宅配も
自立支援センターみずほ(能登町)より報告です! Read More »
能登半島地震発生から半年が経ちました。この間、被災地の障がい者はどの様に過ごし、どの様な問題が生じたのか…特別番組が放送されます。 いずれも、Eテレ20時から放送です。●7月11日(木) バリバラ(一互一笑のその後と被災
甚大な被害をもたらした能登半島地震から半年が経ちました。被災地の復興は一向に進まず、今なお不自由な生活を余儀なくされています。仮設住宅も建設されつつありますが、慣れない環境に慣れず、体調不良や精神的な不安を訴えられる方も
7月13日(土)カンパ活動のお知らせ Read More »
本日夕方、当団体と特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンで、ガザ地区における障害者支援活動の現状を伝えるオンラインイベントを開催します。このイベントでは、2024年4-5月に実施した障害者82人への現金給付事業の報告
5月11日(土)13:30~16:30 難波 高島屋前で、カンパ活動を行います!また「水掛不動尊」で有名な、大阪千日前 法善寺の境内でもカンパ活動をさせていただけることになりました。みなさま、ご協力をお願いいたします!
5月11日(土)カンパ活動のお知らせ Read More »
石川県羽咋市を舞台にした映画、 『地球星人(エイリアン)は空想する』 を紹介する記事の中に、 ゆめ風基金の紹介された記事が掲載されました。 主演をされた田中祐吉さんは記事の中で、 今年起きた能登半島地震について 自身の思
【 映画.com (eiga.com)】 で、ゆめ風基金が紹介されました Read More »
●2月28日 沖縄最終日、帰りの飛行機まで時間があるので、身障福祉協会の方に自立生活センター・イルカへ連れて行ってもらいました。イルカでは、当事者スタッフの方に色々説明とお話を聞かせてもらいました。イルカの事業所は、道
●2月27日 講演当日。会場となる施設は高台にあり、広くて話がしやすそうな会場でした。控室に案内され、関係者の方々への挨拶の後ステージに移動したのですが、壇上には昇降リフトを使っての上り下りなので、少し不便に感じまし
現在、七尾市にある施設で過ごされている桶屋さんより1月22日にメールが届きました。発災直後の様子など、貴重な報告です。 元旦の能登半島地震の被災に見舞われた方々に、心からお見舞い申し上げます。 私が入所している石川県七