【パラ×コレ】さんより ご寄付をいただきました!
パラ×コレ代表の長谷川さんが、11/4に岡山で開催された【第6回 パラ×コレ ファッションショー】で集まったご寄付を届けに来てくださいました。 『障がいがあっても、人生にスポットライトを!』「パラ×コレ」は、パラリンピッ …
パラ×コレ代表の長谷川さんが、11/4に岡山で開催された【第6回 パラ×コレ ファッションショー】で集まったご寄付を届けに来てくださいました。 『障がいがあっても、人生にスポットライトを!』「パラ×コレ」は、パラリンピッ …
今回のフォーラムでは、『つながりあう力 豊かな社会~村木厚子さんと考える』をテーマに、地域共生社会の実現にむけて、村木厚子さんと登壇者が語り合います。あすからの元気な活動のヒントになることを願っています。 ●日程【全体会 …
10月6日、東京練馬のココネリホールで開催された、第18回ゆめ風であいましょう「原発と戦争を推し進める愚かな国・日本」に参加された方の感想を、一部ご紹介いたします。 ● 知らない間に色々なことが決まってしまう。いいえ、こ …
●ポジティブ文化交流祭プレ企画2023年9月22日、台風22号が上陸しA市に大きな被害をもたらした。A市にある仮想施設、生活介護・居宅介護事業所「ゆめかぜ」での台風上陸前の対応や上陸中、上陸後の対応を考えながら、BCPと …
10月6日に開催されました「第18回 ゆめ風であいましょう」【原発と戦争を推し進める愚かな国・日本】の動画視聴ができるようになりました! 前半の小出裕章さん(元京大原子炉実験所)の話は、今まで私たちが知らなかった原発にま …
災害時における要配慮者支援のための人材育成、平時の防災活動や支援体制づくり、減災活動推進等を目的として、過去の災害時支援活動を事例とした防災・減災講座を開催いたします。ビデオ受講で、ご自宅などからお好きなタイミングで受講 …
皆様からのコメント(2023年4月~6月まで) 振込用紙に書いてくださったコメントです。(個人情報が含まれるメッセージはカットしています) ▼永さんのお話を聞きたくなっていま頃ですが想い出は沢山あるので幸せです。本当にわ …
■報告⑦特定非営利活動法人 歩 白石さん 《被害状況》 発災当時、歩さんでは、放課後等デイサービス2事業所、生活介護、相談支援事業所を運営されていましたが、ほとんどの事業所が被害に遭われ、送迎車も6台水没しました。中でも …
「ゆめ風基金・カタログハウスの学校」共催のイベント【ゆめ風であいましょう~】が今年も開催されます! 18回目のテーマは「原発と戦争を推し進める愚かな国・日本」東日本大震災から12年。今年5月、原子力発電所の運転期間の60 …
ゆめ風を支援してくださっている【障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議(障大連)】さんより、全大会のお知らせです。今回は防災BCPの学習会も行われます。当日は、会場とオンラインのハイブリッド開催です。多くの方にお知ら …