台風21号の被害状況を教えてください
大阪市で、瞬間最大風速47.4メートルを観測したり、各地に甚大な被害を出した台風21号。 大阪・滋賀・三重で9人が亡くなり、340人余りのかたが負傷したとのこと(NHK9月5日午前3:14配信) これから時間が経つにつれ […]
台風21号の被害状況を教えてください Read More »
大阪市で、瞬間最大風速47.4メートルを観測したり、各地に甚大な被害を出した台風21号。 大阪・滋賀・三重で9人が亡くなり、340人余りのかたが負傷したとのこと(NHK9月5日午前3:14配信) これから時間が経つにつれ […]
台風21号の被害状況を教えてください Read More »
西日本豪雨(平成30年7月豪雨)で被災された障害者へのお見舞金の受け付けは、2018年8月31日に終了しました。 引き続き被災した障害者事業所、団体に救援金をお届けしています。 ゆめ風基金までご相談ください。 被災障害者
西日本豪雨(平成30年7月豪雨)で被災された障害者へのお見舞金の受付は終了しました Read More »
東日本大震災以降、熊本地震、西日本豪雨災害にとボランティアに走ってくださっている「出発(たびだち)のなかまの会」ヘルパーの永村夏美さんがリポートを書いてくださいました! 多くのかたに読んでもらえたらうれしいです! ここか
真備町へボランティアへ行ったかたからのリポートです Read More »
遅くなりましたが、7月末に岡山県に豪雨災害ボランティアとして行ってきた、小西寿一さん(社会福祉法人ノーマライゼーション協会・常務理事)のリポートを掲載します。 ここから 2018年7月26日~28日・岡山県
快晴の大阪、午後6時から東淀川区、阪急淡路駅前での街頭カンパ活動が始まり~! この日は全国各地でいっせいに「被災障害者支援活動へのカンパをお願いします!」と大きな声が響きわたったと思います。 大阪独特のオレンジ色に染まっ
8.20全国いっせい街頭募金活動のご報告~その1(淡路駅前) Read More »
たくさんの励ましの声、ありがとうございます。 たくさんの方に支えられて生きている実感を一人でも多くの方に届けられるよう、 ふんばらせていただきます。 ◆いつもお世話になりありがとうございます。ご活躍してくださいませ。(東
※名称を「8.20同時多発いっせい街頭募金」から「8.20同刻各地いっせい街頭募金活動」に変更しました(8/16)。 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 ゆめ風基金も参加している大阪障害者救援本部(有志の団体や
被災障害者救援「8.20 同刻各地いっせい街頭募金活動」をやりませんか Read More »
西日本豪雨(平成30年7月豪雨)から1ヶ月以上が経過しました。 西日本を中心に、河川の氾濫や洪水、土砂災害などの大きな被害が発生しています。2018年7月31日8時45分現在の消防庁による被害状況は次のようになっています
西日本豪雨 被災障害者支援の状況 第4報 Read More »
ゆめ風基金に、いろんな情報を提供してくださる、大阪府高槻市にお住まいの、 岸田さんが「先の大阪北部地震で気づかされたこと」という文章を寄せてくださいました。岸田さんは視覚障害者です。 -以下転載- 視覚障害(全盲)で単
障害者自立生活支援センター フリーワールド(山形県新庄市)と、自立生活センターほっとらいふ(北村山郡大石田町)に状況を確認しました。 自分たちの事業所とまわりの事業所、知人たちには被害はなかったとのこと。 引き続き被害情