3.11石巻訪問~N協・小西さんからの報告です

震災から5年目となった3.11。
大阪からも、仲間がたくさん訪問していました。
その中から、東淀川区の「ノーマライゼーション教会」の小西さんが、写真とレポートをおくってくれましたので転載します。


ここから転載
3月10日~12日、障害当事者の凪裕之さんとともに「被災地障がい者センター石巻」に行ってきました。
3月10日は、現地で、豊能障害者労働センターの本澤健太郎さん、石原礼さんと合流し、行動をともにしました。
事前に「ゆめ風基金」より預かった折り鶴(※東京の菅原武子さんが折って「ゆめ風基金」に送付いただいた折り鶴)を持って、箕田朗子さん、阿部俊介さん、石森祐介さんら石巻のメンバー、当日事務所に寄ってくれた阿部晃大さん、阿部陽子さんに思いを込めて届けました。
2月28日(日)に放映された「バリバラ」(NHK・Eテレ・バリアフリー・バラエティー)の「『東日本大震災から5年』①障害者の主張」の話題をはじめ、近況や現地の課題、今後の歩み等について話しをしました。
3月11日は、被災された阿部俊介さんの自宅跡で、黙祷・合掌し、祈りました。

その後、車で移動して、日和山公園で新田綾女さん、新田理恵さんとお会いし、上記「バリバラ」で放映された「避難タワー」にスロープの設置を求める要望や活動、近況等の話しをしました。
いろんなことを回想し、思いを馳せ、心に刻んだ一日でした。
3月12日は、電車で移動し、仙台市福祉プラザ(プラザホール)で午後1時30分に開催される「障がい者の防災を考える学習会」(CILたすけっと、ゆめ風基金共催)に向かい、開会前に、杉山裕信さん(たすけっと代表)、高橋愛美さん(たすけっとスタッフ)、豊川健さん(たすけっとスタッフ)、当日のナビゲーター・コーディネーターの(我らが)八幡隆司さん(ゆめ風基金理事)にごあいさつと安否確認。
菊池正明さん(奏海の杜)も参加され、お会いできてすごく嬉しかったです。
ごあいさつ&安否確認の後、会場を後にし、少し歩いていると、横断歩道の手前で、なんと!(仙台市福祉プラザに向かう)及川智さん(現・ありのまま舎、元被災地障がい者センターみやぎ代表、障害者プロレス「ODAZUNA」リングネーム・及川健二郎)とバッタリ遭遇!!
凪さんは、「及川さんに会いたい」と繰り返し言っておられましたので、思いが通じたのだと確信しました(笑)。
 
「被災地障がい者センター石巻」は、この4月から任意団体のまま、名称が「障がい者ベース 石巻にょっきり団」になるとのことでした。
「ゆめ風基金」や全国からの支援を受けながら、2011年10月「被災地障がい者センター石巻」が設立されました。
この「センター石巻」の背景・基礎・基盤には、当時よりボランティアで寄り添い、ず~っとかかわり続けた大薗拓郎さん(現・いこらースタッフ)の存在を抜きに語ることはできません。
私たちもその思いに共感・連帯し、それぞれのミッションでかかわってきた同志であると、心からリスペクトしております。
今後、この1年度は「ゆめ風基金」の支援により、継続して現在の石巻事務所の場所が確保されると聞いております。
今後の取り組みをどう進めていくのか、課題とミッションを展望して取り組まれていかれると思います。
これまで、当事者や親ごさん、地域住民、関係団体、教育関係者、様々なボランティア、マスコミ・報道関係者等をはじめ、本当に多くの人のネットワークをつくってこられた「被災地障がい者センター石巻」。
その「人のつながり」の持ち味、エネルギー、パワーを一層大切にして歩んでいってほしいと心から願っております。
もうすでに「地域活動支援センター」のような活動と役割を力いっぱい発揮されていると、熱く実感しております。
ボランティア「応援団」としては、これからも、現地の歩みに連帯し、継続して、マイペースでかかわっていきたいと思います。
「写真」や「スケッチ」も、相変わらずマニアックに続けていくと思いますが・・・m(_ _)m(笑)。
 【小西寿一(ノーマライゼーション協会)】

(ゆめ風基金会員の菅原武子さんが折ってくださった千羽鶴。無事、被災地にお届けできました!)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です