今日、1月20日、毎年、ゆめ風基金に千羽鶴を送ってくださるかたから、大きな小包が届きました。
中身は・・・・

きれいなグラデーション。
小さな紙から思いを乗せた鶴へと変身。
この包みが8個もありました。
うち、事務局・福本あてにお手紙と、福本用の鶴も同封されておりました。

色とりどりの鶴から、祈りと元気をいただいて
少しだけ動けることと、少しだけ働けることに
感謝する福本です。
同じカテゴリーのお知らせ
障害者による救援募金活動が広がっています。HPトップの記事もごらんください。
ピープルファースト北海道では、このたびの「東日本大…
支援の輪が広がっています!
ゆめ風基金の電話は、今朝から鳴りっぱなし。 応援し…