被災地報告

岩手県訪問記その3~往復500kmの旅by長崎圭子

続いては、「被災地障がい者センター釜石」訪問です。 240.8 km- 約 1時間0分 センターかまいしには、名古屋の「AJU自立の家」が震災後に人的支援も含め、さまざまな支援をしています。 (ゆめ風基金ももちろん!) […]

岩手県訪問記その3~往復500kmの旅by長崎圭子 Read More »

いよいよ本日と明日、「逃げ遅れる人々」上映会

 映画「逃げ遅れる人々」の上映会が本日30日は大阪府吹田市で、明日31日は大阪府豊中市で催されます。3月3日の関西発の上映会に引きつづき、開催されるもので、どちらも今回は南相馬市の青田由幸さんと大和田みゆきさんをお招きし

いよいよ本日と明日、「逃げ遅れる人々」上映会 Read More »

ゆめ風基金より

 今日は、東日本大震災3年目の入り口の日になります。 自分と他者の記憶の風化を戒め、遅れ続ける復活に視線を放ち、被災地の想いと、連帯する節目の日でもあります。  決して、祈りだけの日ではなく、新たな、具体的な行動のスター

ゆめ風基金より Read More »

被災地障がい者センター石巻スタッフが河北新報に掲載されました

被災地障がい者センターみやぎ(CILたすけっと 自立生活センターin仙台市)より 被災地障がい者センター石巻スタッフが 河北新報に掲載されました ~避難 1人で無理をしない 遠慮せず周りに助けを求める 家族と向き合う~

被災地障がい者センター石巻スタッフが河北新報に掲載されました Read More »

柿が実って思うこと(美しい福島を返して!)「ゆうゆうクラブ」のブログ 

福島県相馬市の障害児放課後支援活動をしている「ゆうゆうクラブ」のブログ記事を紹介します。 障がい児放課後支援「ゆうゆうクラブ」とは・・ 2011年4月11日、震災からちょうど1カ月目のこの日、「ゆうゆうクラブ」が始まりま

柿が実って思うこと(美しい福島を返して!)「ゆうゆうクラブ」のブログ  Read More »

12月8日の街頭募金の金額は73,757円でした。ありがとうございました。

12月8日の街頭募金の金額は、73,757円でした。参加人数は32人でした。 寒い中、参加してくださったみなさん、ご苦労様でした。 募金していただいたみなさん、ほんとうにありがとうございました。 次回は1月12日午後1時

12月8日の街頭募金の金額は73,757円でした。ありがとうございました。 Read More »