事務局便り~皆様のコメントご紹介やお知らせなど♪
大阪のゆめ風基金事務所近くは、満開の桜も散り、葉桜となりました。 皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか? 東北の開花はまだのようですが、ご寄附をお寄せくださる方々のお気持ちに 事務局もほっこりさせて頂いています。 振込 […]
事務局便り~皆様のコメントご紹介やお知らせなど♪ Read More »
大阪のゆめ風基金事務所近くは、満開の桜も散り、葉桜となりました。 皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか? 東北の開花はまだのようですが、ご寄附をお寄せくださる方々のお気持ちに 事務局もほっこりさせて頂いています。 振込 […]
事務局便り~皆様のコメントご紹介やお知らせなど♪ Read More »
30日「吹田」、31日「豊中」での映画「逃げ遅れる人々」の上映会、無事に終了しました! 30日は、監督の飯田基晴さんがご挨拶してくださいました。 また、この映画でインタビューに応えてくれている青田さん、大和田さんお二人の
3月23日(土)、ゆめ風基金の「第12回定時総会」が新潟市で行われました。 ↓は、総会の様子です。 11のゆめ風ネットから12人の参加があり、ゆめ風からも、代表:牧口一二を始め、11人の理事や事務局員が出席しました。 今
★先ほど、豊中での映画上映会「逃げ遅れる人々」のお知らせをupしましたが、 吹田でも上映会が実施されます! 副音声がつきます♪ 日時:2013年3月30日 13:30~ 場所:岸部市民センター 多目的ホール 大阪でひとや
先日、ゆめ風と地域の皆様と共催で行った、映画「逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者」、 この映画上映が豊中で行われます。 『東日本大震災を忘れず、私たちの未来に活かすために』 日時:3月31日 午後1時~4時15分 場所
昨日は春が来た!と思ったら、今日はまた冬に逆戻り、という気温差が激しい日々が続いていますが、みなさま、体調を崩したりされていませんか? 今のところ、ゆめ風基金事務局は、なんとか元気にしております。 事務局元気の源は、振込
ゆめ風基金の事務所で自慢できること、それはトイレが広い!ということなんです。 ストレッチャー型車いすを使っているかたも、トイレで回転できるくらい。 自分たちだけで使うのはもったいないので、事務所の外にこんな張り紙をしてい
だれもが共に生きる心豊かな社会とは???? 幸せって何? 一度は考える、こんな疑問の答えをみんなで探しませんか? そんなイベントが実施されます。 参加費無料です。 日時:2013年3月24日 12:30~16:30 場所
★先ほど、豊中での映画上映会「逃げ遅れる人々」のお知らせをupしましたが、 吹田でも上映会が実施されます! もちろん、副音声・手話通訳付きのバリアフリー上映会です!!! 日時:2013年3月30日 13:30~ 場所:岸
朝、出かけるときは17度だった気温が、帰宅時には5度という寒暖差のあった10日。 神戸新聞松方ホールにて、「六文銭’09」コンサートが行われました。 ゆめ風物販コーナー。 手書き文字がかわいい(自画自賛) 『ヒデの救援レ
六文銭’09コンサート、終了しました♪ Read More »