皆様から頂いたお言葉紹介♪
毎日、雨がよく降りますね。 雨の少ない梅雨は、田畑にはきびしいでしょうか、足腰が弱い者にとって、雨はキビシイです。 始終、どこかしら痛く、接骨院通いをしている福本。 治療を終え、ドアをあけ、数歩のところですってんころりん […]
毎日、雨がよく降りますね。 雨の少ない梅雨は、田畑にはきびしいでしょうか、足腰が弱い者にとって、雨はキビシイです。 始終、どこかしら痛く、接骨院通いをしている福本。 治療を終え、ドアをあけ、数歩のところですってんころりん […]
―ハローワーク編― 事務所の用事で、一駅、電車に乗り梅田に。 うわさには聞いていたけれど、すっすご! 自宅からもそう遠くはないが、数か月ぶりの大阪駅。 一つ一つのビルは美しいが、まるで巨大迷路だ。 知り合いには、車いすで
ちょっと行ってきました!(福本千夏) Read More »
―ちなつのちょっと行ってきました:ぜんかい屋まつりの巻 日本いち長いといわれる天神橋筋商店街近くのビルの1階。 隠れ家みたいな面持ちの建物前に『ぜんかい屋』の看板があります。 ここは、さまざまな障害をもつ仲間が、自由にお
2013年6月22日、豊中の「すてっぷホール」にて、 『福島六ヶ所 未来への伝言』(監督:島田 恵)上映会が行われます! 震災後2年以上経て、いまだに収束できない福島第一原発。 核燃料サイクル事業が進む六ヶ所村。 人類は
「福島六ヶ所 未来への伝言」上映会のお知らせ Read More »
温暖化のせいか、毎年、暑さが厳しくなっているように感じますが、 皆様、体調を崩していませんか? 梅雨入り宣言してからの大阪は、ほとんど雨が降っていないような… 私、事務局員・長崎は、四国高松で住んでいたのですが、 夏にな
ブログにも記載していた、「みんなでつくる春のバザー~ひっしのパッチで夢を語ろう~」豊能障害者労働センターのバザーに、ゆめ風基金事務局全員で行ってきました! 当日の5月18日は、快晴! 天気予報では、曇りと予想されていたは
行ってきました!豊能労働者センターバザー!! Read More »
大型連休も後半~! 今日、5月2日の大阪は、ぱらぱらと小雨が降ったものの すぐに快晴に。 洗濯日和&衣替えも、そろそろかなあと空を見上げている事務局です。 さて、恒例となりました、振込用紙の余白に書いてくださった皆様のコ
5月に入りました。 連休でお出かけのかたも多いかもですね。 事故のないように、思い出と一緒に帰ってきてくださいね! さて、ボランティア募集のお知らせです。 明石市内の大学が閉鎖になり、大量の机、いす、ロッカー、パソコン
先週、東北・岩手に行ってきました。 桜のつぼみが膨らみ、そろそろ開花しそうでした。 恒例の「振込用紙に書いてくださった皆様の声」ご紹介コーナーです! ◆少ししずつでもいいから、幸せがもどりますように!!(埼玉県比企郡)
豊能労働センターにて 新人研修?の巻 4月、今年は真新しいスーツを着た新入社員に目が留まる。 きっと私が働いて迎えるはじめての春だからなのかもしれない。 この日は、ゆめ風事務局員の細谷さんと豊能労働センターに、新人研修?