その他

『「障害者 避難先の確保を」富山 災害時の支援 考える講演会』

2024年2月3日(土)に『富山県民共生センター サンフォルテ研修室307』(主催:自立生活支援センター富山)において、 事務局長の八幡と障害当事者スタッフの阿部が講演した内容が、 『北陸中日新聞』に掲載されました。 そ

『「障害者 避難先の確保を」富山 災害時の支援 考える講演会』 Read More »

「第37回 みのお市民人権フォーラム」のお知らせ

今回のフォーラムでは、『つながりあう力 豊かな社会~村木厚子さんと考える』をテーマに、地域共生社会の実現にむけて、村木厚子さんと登壇者が語り合います。あすからの元気な活動のヒントになることを願っています。 ●日程【全体会

「第37回 みのお市民人権フォーラム」のお知らせ Read More »

BCPシミュレーション(豪雨版)を開催します!

●ポジティブ文化交流祭プレ企画2023年9月22日、台風22号が上陸しA市に大きな被害をもたらした。A市にある仮想施設、生活介護・居宅介護事業所「ゆめかぜ」での台風上陸前の対応や上陸中、上陸後の対応を考えながら、BCPと

BCPシミュレーション(豪雨版)を開催します! Read More »