ヒデの救援レポート、12月26日
ヒデの救援レポート、12月26日:52 今回のhideのメール通信で、2011年における送信を終わります!非日常の日常のお休みです。おめでとうや年賀状の無いhideにとって、年が開ければ、当然のごとく、被災地支援の非日 […]
ヒデの救援レポート、12月26日:52 今回のhideのメール通信で、2011年における送信を終わります!非日常の日常のお休みです。おめでとうや年賀状の無いhideにとって、年が開ければ、当然のごとく、被災地支援の非日 […]
ヒデの救援レポート、12月19日:51 読売新聞12月6日朝刊記事より 被災地の障害者支えるNPO法人ゆめ風基金(大阪市) 3月の東日本大震災が発生した直後から被災地にスタッフを派遣した。生活に困っている障害者から情報
ヒデの救援レポート、12月12日:50 11月21日、牧口代表が、読売新聞の取材を受けるために、ゆめ風事務所にいたところ、連絡があり、以前からの知り合いである、部落解放同盟の山中さん、大賀さんのお二人が、自転車に乗って
ヒデの救援レポート、12月5日:49 南相馬発・福島の再生プロジェクトつながり∞ふくしま・未来を創る仕事 カラーで作られた、言葉の入った素敵なカンバッジが、福島の障害者の手で作られ、発売されました。1個150円です。 2
ヒデの救援レポート、11月28日:48 以前にも紹介した、大阪北部にある、豊能障害者労働センターのスタッフIさんものがたり! 以前に、10日間、被災地障害者センターみやぎに入り、救援ボランティアとして活動したIさんは
ヒデの救援レポート、11月21日:47 ゆめ風基金と友好的な関係にある、カタログハウスの雑誌通販生活2011年秋冬号で、1日も早く、原発国民投票を。とキャンペーンを展開しています。原発は安全だ、心配ないと言ってメルトダ
ヒデの救援レポート、11月14日:46 11月4日、NPO法人・自立生活センターほくせつ24の山下事務局長と、管理者補佐の橋本さんが、ゆめ風基金に来てくださり、先日開催された歌声交流会2011・東日本大震災被災障害者支
ヒデの救援レポート、11月7日:45 ゆめ風基金呼びかけ人のおひとりである浪花の歌う巨人・パギやん・こと、趙博さんがニッポン国に出現して、55周年。ライブ録音コンサートうたう轍を開催する。是非とものご参加を! 2011年
ヒデの救援レポート、10月31日 被災障害者支援ゆめ風基金に寄せられた救援金、金額は、10月28日までに、187507629円です。これまでに支援した団体、個人への金額。支援総額は、10月28日までに、109753
ヒデの救援レポート、10月24日:43 被災障害者支援ゆめ風基金に寄せられた救援金、金額は、10月19日までに、186582469円です。これまでに支援した団体、個人への金額は10月17日までに、100832600円で