第4回ゆめ風であいましょうin大阪<感謝と希望の集い>そして被災地はいま・・
残暑お見舞い申し上げます。 暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 7月15日のろうきんホールの集いから、はや、ひと月。 集いの様子を近畿ろうきんさんが、詳しくレポートしてくださってい ます。どうぞこちらをごらん […]
第4回ゆめ風であいましょうin大阪<感謝と希望の集い>そして被災地はいま・・ Read More »
残暑お見舞い申し上げます。 暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 7月15日のろうきんホールの集いから、はや、ひと月。 集いの様子を近畿ろうきんさんが、詳しくレポートしてくださってい ます。どうぞこちらをごらん […]
第4回ゆめ風であいましょうin大阪<感謝と希望の集い>そして被災地はいま・・ Read More »
NPO法人 自立支援センター「ばあとなあ」企画・主催の「日中活動 生活介護事業所フレンズ」での交流会に行ってきました。 近鉄奈良線 「若江岩田」から住宅地を抜け、田畑と空を見上げながら、車いすを押してくれている東さんと到
このたびの豪雨災害で犠牲となられたかたに、心から哀悼の意を表します。 また、被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。 ゆめ風基金は、ただいま現地の様子を情報収集中です。 障害者関係の被害状況をご存じのかたがいらっし
「ゆめ風であいましょう in大阪」感謝と希望のつどい のお誘い~ 出演者ご紹介シリーズ NO.2 熊本から駆け付けくださる吉村さんはこんな方です。 熊本地震のときに、勤務先の熊本学園大学を開放して、障害者も
7.15ゆめ風であいましょう 被災地報告と福点さんのお話 Read More »
爽やかな日が続いていますね。一番すごしやすい今の季節が大好き・・。 そんなルンルンの今日、あの有名人が事務所に・・! 劇団態変の金満里さん! 数年ぶりでしたが、変わらぬ微笑みが素敵でした。 態変さんからのお知らせをご紹介
劇団態変さんからのお知らせ 6/11インターン体験ワークショップほか Read More »
昨年4月の熊本地震から1年あまり。 被災地では、益城町に新たな活動拠点を設けた被災地障害者センターが介助、相談支援、片付け、傾聴、付き添いなどの支援活動を行なっています。 関西からのべ400人のボランティアを派遣した障害
熊本地震障害者救援活動の記録 冊子もうすぐ完成!お申し込みください。 Read More »
[千夏のちょっと行ってきました] 先日、「事業所研修会」に招いていただきました。 ★吹田市の実態 「避難行動要支援者名簿」のため、確か記録を提出した覚えがある。 きっと名簿らしきものができ、避難を助けていただける地域の方
千夏のちょっと行ってきましたー事業所研修会編ー Read More »
通勤途中の桜が、ぽつぽつ花を咲かせています 春は駆け足で通り抜ける。私たちも気持ちだけ すこし駆け足で業務を行います。 いつもいつも、ありがとうございます。 ◆バザーでのお金です。障がいのある方に届けていただき、ありがと
3月26日、春日部市でイベントを開きました! ⇐ 会場の「春日部ふれあいキューブ」という大きな、そしてきれいな会場です! 毎日新聞 3月28日付 ↑ イベントの様子が新聞に載りました! イベントの準備をしてくれた「ゆめ風
3/26 春日部で「ゆめ風であいましょう」イベント、開きました! Read More »