ヒデの救援レポート、012年7月17日
ヒデの救援レポート、012年7月17日:79 ゆめ風基金の理事で、被災地障害者センター・こうべの代表者でもある、福永年久さん(脳性マヒ者)が、先日のゆめ風基金理事会に介護者と共に颯爽と登場されて、一大演説を披露! 福 […]
ヒデの救援レポート、012年7月17日 Read More »
ヒデの救援レポート、012年7月17日:79 ゆめ風基金の理事で、被災地障害者センター・こうべの代表者でもある、福永年久さん(脳性マヒ者)が、先日のゆめ風基金理事会に介護者と共に颯爽と登場されて、一大演説を披露! 福 […]
ヒデの救援レポート、012年7月17日 Read More »
2012年度障害当事者派遣プロジェクトレポート第五組 (7月2日~7月9日) 内村恵美 河野彩佳 2012年度 障害当事者派遣プロジェクト&TRY 私たちは7月2日~9日に被災地障害者センターみやこに行ってきた。今回は
2012年度障害当事者派遣プロジェクトレポート第五組 Read More »
ヒデの救援レポート、012年・7月9日78 訃報です!1970年代から友人組織・グループゴリラ、阪神淡路大震災では被災地障害者センターこうべを中心に大活躍され、今日に至っておられた、大賀重太郎さん享年62歳が、喉に食べ物
ヒデの救援レポート、012年・7月9日 Read More »
2012年度障害当事者派遣プロジェクトレポート第四組 (6月25日~7月2日) 平田 昌之 楠 佳和 被災地障がい者センターいわて・みやこ 活動報告 私たち二人は6月25日~7月2日までの間、被災地障がい者センターみや
2012年度障害当事者派遣プロジェクトレポート第四組 Read More »
ヒデの救援レポート、02年7月2日:77 社会福祉法人・ノーマライゼーション協会 ○連絡TEL06-6328-2941 FAX06-6328-2961 ・機関誌N協ニュースNo.127からの抜粋。 第5回いのくら福祉講座
2012年度障害当事者派遣プロジェクトレポート第三組 (2012年6月18日~22日) 茂上裕太郎 林 龍司 被災地障がい者みやこ活動レポート 私達は2012年6月18日から1週間、「被災地障がい者みやこ」で活動した。
2012年度障害当事者派遣プロジェクトレポート第三組 Read More »
ヒデの救援レポート、012年6月25日:76 以前にもリポートした、5月11日の大阪府大東市主催、ゆめ風基金協賛の憲法週間イベント紙ふうせんライブと牧口代表のトークについて、大東市長からの礼状が郵便ではなく、担当課長がわ
ヒデの救援レポート、012年6月25日 Read More »
機関紙「ゆめごよみ風だより」57号より 各地からの声 12月~2月 ◆貸したお金が返ってきた分です。そのまま生活費に使う気がしなくて・・(長崎県佐世保市)◆元旦からケータイがトイレに流れ、アメリカでピストルでうたれそうに
機関紙「ゆめごよみ風だより」57号より 2012.3.11 レポート郡山 3月10日、郡山市内でシンポジウム「障がいを持つ人の東日本大震災」~その時何が起きたのか~が開催された。冒頭、3.11から1ヶ月間の地元紙一面記
機関紙「ゆめごよみ風だより」57号より 2012.3.11 レポート仙台 あの日あのときあれから1年、3月11日、神戸のソングスタァ加納さんほか関西人数名とともに、仙台で、被災地障がい者センター宮城の活動報告会「ありが