ヒデの救援レポート2013年6月17日№125
●6月22日(土)1時30分より ドキュメンタリー映画「福島・六ケ所・未来への伝言」上映会・前田基行さん講演(朝日新聞『プロメテウスの罠』取材班 ・場所:とよなか男女共同参画推進センター「すてっぷホール」(阪急豊中駅西側 […]
ヒデの救援レポート2013年6月17日№125 Read More »
●6月22日(土)1時30分より ドキュメンタリー映画「福島・六ケ所・未来への伝言」上映会・前田基行さん講演(朝日新聞『プロメテウスの罠』取材班 ・場所:とよなか男女共同参画推進センター「すてっぷホール」(阪急豊中駅西側 […]
ヒデの救援レポート2013年6月17日№125 Read More »
先日、暑さも徐々に厳しくなってきた6月8日、第二土曜日恒例行事の街頭カンパが行われました。 35人も参加してくださり、気温とともにヒートアップする参加者の声につられ(?) 募金箱に歩み寄ってくれるかたも。 50,453円
みやこの仲間から~お知らせです~ みちのくTRY 2nd オリジナルデザイン1枚1,500円完成しました! 『販売収益はみちのくTRYの活動資金となります。 デザインも自分たちでつくりました。 みなさまご協力よろしくお願
毎日暑いですね~・・・ 台風もどこかへ行ってしまったし、 体温調節できにくい障害があるかたはどう過ごしているのか、 友人の頸髄損傷や脊椎損傷の友人たちの顔が浮かぶ事務局:ナガサキです。 さて、いつも元気をくださり、時に叱
―ちなつのちょっと行ってきました:ぜんかい屋まつりの巻 日本いち長いといわれる天神橋筋商店街近くのビルの1階。 隠れ家みたいな面持ちの建物前に『ぜんかい屋』の看板があります。 ここは、さまざまな障害をもつ仲間が、自由にお
●6月3日、神奈川県の横田弘さんが入院先の病院で逝去されました。 享年80歳。 横田さんは、青い芝の会運動の中興の祖として、故横塚さんと共に、70年代の脳性マヒ者運動を牽引され、理論的リーダーとして、その博識と見識で多く
ヒデの救援レポート2013年6月10日№124 Read More »
2013年6月22日、豊中の「すてっぷホール」にて、 『福島六ヶ所 未来への伝言』(監督:島田 恵)上映会が行われます! 震災後2年以上経て、いまだに収束できない福島第一原発。 核燃料サイクル事業が進む六ヶ所村。 人類は
「福島六ヶ所 未来への伝言」上映会のお知らせ Read More »
温暖化のせいか、毎年、暑さが厳しくなっているように感じますが、 皆様、体調を崩していませんか? 梅雨入り宣言してからの大阪は、ほとんど雨が降っていないような… 私、事務局員・長崎は、四国高松で住んでいたのですが、 夏にな
●hideが事務局長を務める、大阪府箕面市の「箕面市人権啓発推進協議会」は、定期総会で、今年の10月19、20、21日の3日間、東日本大震災被災地に、飛行機で人的交流・視察ツアーを実行することを決め、予算を計上しました。
hideの救援レポート2013年6月3日№123 Read More »
先のブログの続きです。 『みちのくTRY 2nd』ボランティア募集要項 みちのくTRY実行委員会では7月29日(月)から8月9日(金)まで開催する「みちのくTRY2nd」に参加する障がい者の介助をしていただける方を募集し
『みちのくTRY 2nd』ボランティア募集要項! Read More »