3/19 愛媛県内のネットワークづくりについて

翌日3/19は、「多発する災害に対応できるネットワークづくりについて」をテーマに、西日本豪雨で被災された団体の体験談や、救助活動を行った町や公的機関など、様々な立場のかたが、前日に続き発表を行ってくださいました。 せっか […]

3/19 愛媛県内のネットワークづくりについて Read More »

3/18に松山で「ゆめ風基金第22回定時総会」が開かれました!

第22回定時総会に向けて、開催地:自立生活センター松山の当事者スタッフ加藤さんが書いてくださった題字です!力強い! 昨年一昨年はまだコロナが猛威を奮っており、ZOOMでの開催でした。 今回は、3年振りに地方での開催。 C

3/18に松山で「ゆめ風基金第22回定時総会」が開かれました! Read More »

「トルコ・シリア地震報告会~被災地のいま~」のご案内

★ゆめ風を支援してくださっている「近畿ろうきん」さんと トルコ地震の情報をメーリングリストで教えてくださる「CODE」さんから標記の件についてメールを頂きました。 以下、転載させて頂きます。 多くの方にお知らせくだされば

「トルコ・シリア地震報告会~被災地のいま~」のご案内 Read More »

皆様から頂いたコメント-3(2022/10月~12月まで)

▼早く国民第一の世の中になってほしいです。皆様どうぞお元気で(仙台市) ▼少ないですが切手代に…(足柄下郡) ▼ゆめ風のネットワーク高知に連絡先が無いのが寂しいです(高知市) ▼ゆめ・ゆめ・ゆめ ゆめを持ちたい暮らしがゆ

皆様から頂いたコメント-3(2022/10月~12月まで) Read More »

皆様から頂いたコメント-2(2022/10月~12月まで)

▼今年も家族が元気で暮らせたことに感謝し少しですが入金させて頂きます( 三島市) ▼ギャラリー花の四季(きせつ)で展示販売会売り上げ1部寄付させて下さい (丹波市) ▼歳末募金です(箕面市) ▼活動支援のための寄付(京都

皆様から頂いたコメント-2(2022/10月~12月まで) Read More »

皆様から頂いたコメント-1(2022/10月~12月まで)

振込用紙に書いてくださったコメントです! すべて拝見させて頂いています。 お一人お一人に返事ができずに申し訳ないです。 ▼今こそ、「ゆめ」を見る「風」をつくる大切さを感じます(奈良市) ▼ゆめごよみ100号おめでとうござ

皆様から頂いたコメント-1(2022/10月~12月まで) Read More »