飛騨の夏祭り 林英哲さんと小室等さん
8月10日、飛騨高山へ林英哲さんの太鼓を聴きに行きました。正確には了徳寺というお寺で「飛騨の夏祭り」のメインイベントとして開かれたもので、林英哲さんと英哲風雲の会の田代誠さん、辻祐さんの和太鼓演奏と小室等さん、こむろゆ […]
飛騨の夏祭り 林英哲さんと小室等さん Read More »
8月10日、飛騨高山へ林英哲さんの太鼓を聴きに行きました。正確には了徳寺というお寺で「飛騨の夏祭り」のメインイベントとして開かれたもので、林英哲さんと英哲風雲の会の田代誠さん、辻祐さんの和太鼓演奏と小室等さん、こむろゆ […]
飛騨の夏祭り 林英哲さんと小室等さん Read More »
夏季休業期間のお知らせ 暑―い夏、ゆめ風事務局も 下記日程、お休みをいただきます。 8月13日(水)~8月18日(月) 夏休み、街にはお子達がたくさん。 車いすとベビーカーは、目の高さが同じ。 こちらは、にこって笑ってい
こんにちは。 【小西寿一(ノーマライゼーション協会)】の にょっきりフェスタ報告文です。 みなさま、感動を分かち合っくださいませ。 7月26日(土)午後6時30分大阪空港発のプロペラ機に乗り、 仙台空港から仙台駅⇒仙石線
●先にお知らせした、7月27日・みちのくにょっきりフェスタin石巻 被災地障がい者センター石巻他実行委員会主催は、人口の割には、大盛況・ 参加人数500人以上で成功裡に終了しました。 全国から、仲間が40人以上が駆けつけ
ヒデの救済レポート 2014年8月5日 NO163 Read More »
なんば 高島屋前は、影がありません。 ビルとビルの間なので、風も通りません。 七月の太陽と、仲良くなんてできません。 でも、大阪の勇姿は、この日もここにありました。 津波で流された小さなしあわせ 地震や原発で壊された
毎日 お日様がさんさんとふりそそいでますね。 今年は7月20日が土用入り。年間で最も暑いのがこの時期です。 胃腸が弱り、食欲がないかたもちらほら。 が、ゆめ風事務局は、ランチタイムも元気です。 みなさまの大切なものに支
●7月12日に開催された「近畿労働金庫 東日本大震災復興支援定期預金『サポートV報告会&感謝の集い』」は、ゆめ風基金呼びかけ人代表の小室等さん、こむろゆいさんの歌声とともに、会場は満席になりました。 来年からも、定期的に
ヒデの救援レポート2014年7月18日№162 Read More »
だんだん冷房が効かないくらいの熱気に包まれる会場に、ゲストの清水哲さんが登場! 阪神対巨人の野球大好きトークでさらに盛り上がります! そして、小室等さんと清水哲さんのトーク。 中途障害者である清水さんの、まさに「哲学おし
先日よりお知らせしていた、 「第1回ゆめ風であいましょう in 大阪 近畿ろうきん社会貢献プロジェクト・すまいる サポートV報告会&感謝の集い」が盛況のうちに行われました。 オープニングでは、ゆめ風基金呼びか
7月12日「近畿ろうきんサポートV(ブイ)&感謝の集い」ご報告その① Read More »