街頭募金のご報告
遅くなりましたが、街頭募金活動のご報告です。 7月11日、猛暑の中、25名の参加者と一緒に、午後1時から5時まで、道行く人々に、声をかけ続けました。 参加者 25名 募金額 40,573円 皆さん、お疲れさまでした! […]
遅くなりましたが、街頭募金活動のご報告です。 7月11日、猛暑の中、25名の参加者と一緒に、午後1時から5時まで、道行く人々に、声をかけ続けました。 参加者 25名 募金額 40,573円 皆さん、お疲れさまでした! […]
・後1ケ月~ 8月16日(日) 被災障害者支援 ゆめ風基金 阪神淡路大震災からの20周年記念 「ゆめ風であいましょう」の集い ・大阪中之島中央公会堂全館借りきり チケット:大人当日3000円、前売り 2500円 問い合わ
hide の救援レポート2015年7月13日№179 Read More »
今朝の読売新聞朝刊で「ゆめ風基金20周年コンサート」が、紹介されました! 事務局一丸となって、8月16日に向け、準備中です。 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております! (な)
●5月22日に、岩手県で、脳梗塞で倒れ、岩手市内の病院に入院していた、ゆめ風基金の八幡理事は、その後、大阪に帰阪して、大阪市内の病院に転院。 リハビリ後、6月22日に退院。 1週間、自宅療養の後に6月29日より普通の勤務
ヒデの救援レポート 2015年6月27日№178 Read More »
公益財団法人 木口福祉財団事務局からお知らせを頂きました。 「東日本大震災で被災された障がい者の支援活動」について、助成してくださるそうです。 お知り合いのかたなどに、教えてあげてください!! 平成27年度被災地復興助成
木口福祉財団~東日本大震災被災障害者の支援活動助成について Read More »
6月15、16日。 大阪市の住吉中学にて、初めての「中学生プロジェクト」があり、私、福本も参加してきました! 事務局員・福本が入社以来続けさせてもらっているお仕事のひとつに、中学生と「避難訓練をする」=「中学生プロジェク
「中学生プロジェクト」、行ってきました!(福本) Read More »
車いすで移動する私は、やっぱり雨は苦手。 足元が濡れたまま、冷えた電車に乗ると・・・。(-_-;) でも、町に咲き始めた紫陽花と みなさまの励ましの声に支えられて 今日もコメントを紹介させていただきます。 ◆ネパール大地
皆様へ いつもゆめ風を応援してくださって、本当にありがとうございます。 さて、九州での豪雨災害や、口永良部島噴火、突風など、自然災害が続きますが、 被災した障害者団体などに、ゆめ風基金のことをお伝えください。 ご一報頂け
豪雨や噴火などで被災された障害者団体のかたへ Read More »
6月13日、毎月第二土曜日になんば高島屋前で行っている街頭募金活動のご報告です。 この日は、13時から参加していたかたによると、気温が33度まで上がっていたとか! また、いろんな団体が、募金や演説などをやっていて、賑やか
ファンケル株式会社様より、ご寄附を頂きました! 社内に「もっと何かできるはず基金」という、従業員の皆さんが寄付をする活動を続けておられます。 今回、ゆめ風基金にも寄附を、と社員のかたが推薦してくださり、ありがたく頂戴いた
ファンケル株式会社様から寄附を頂きました Read More »