香川県でのイベントお知らせ
香川県にお住まいのかたに! 2016年4月16日、13:30~17:3.0(受付13時から)、 高松市総合福祉会館(高松市観光通2-8-20)にて、 ドキュメンタリー映画「逃げ遅れる人々」の上映会と、この映画にもご出演さ […]
香川県にお住まいのかたに! 2016年4月16日、13:30~17:3.0(受付13時から)、 高松市総合福祉会館(高松市観光通2-8-20)にて、 ドキュメンタリー映画「逃げ遅れる人々」の上映会と、この映画にもご出演さ […]
一気に気温が上がり、桜も満開、散り始めた昨日今日と、ゆめ風事務所では、 ボランティアの皆さんで、機関誌「ゆめごよみ風だより」の発送作業が行われました。 ゆめ風当初からかかわってくださっている方たちと最近お顔を出して頂いて
機関誌「ゆめごよみ」発送ボランティアの皆様です! Read More »
ゆめ風基金と東京のカタログハウスの学校さんが一緒に開催している「ゆめ風であいましょう」 11回目開催のお知らせです。 日時:2016年5月19日(木) 開場18:00 開演18:30 場所:東京都文京区「文京
【拡散希望】イベントのお知らせ~第11回 ゆめ風であいましょう in東京 Read More »
2016年3月26日(土) 午後4時~6時、大阪市立青少年センター(通称ココプラザ)で、 「第15回 ゆめ風基金定時総会」が行われました。 (会議中の様子。車いすが7人以上、ストレッチャーが一人といつももようにゆめ風ネッ
春の日差しがぼちぼちでてきました。 でも、風は冷たい。 風邪や花粉症に気をつけているのですが、今、事務局はマスク人間増加中。 寄る年波に勝てず、ですが負けず、総会の準備にあたっております。 そんな中、身も心も温まる応援の
本当に何もないところから、一歩一歩、進んでいます。 無理せずファイト~!と大阪からもエールを送ります。
石巻の仲間の活動が新聞で紹介されました! Read More »
東日本大震災以降、ほぼ毎月、第二土曜日に「なんば 高島屋前」で行われた募金活動。 ブログでも以前に書いたように、「大阪救援本部会議」で、今後は、9月、12月、3月と年3回に縮小することと決まりました。 3月12日、ゆめ風
街頭募金活動、最終回・・・。参加しました Read More »
震災から5年目となった3.11。 大阪からも、仲間がたくさん訪問していました。 その中から、東淀川区の「ノーマライゼーション教会」の小西さんが、写真とレポートをおくってくれましたので転載します。 ここから転載 3月10日
3.11石巻訪問~N協・小西さんからの報告です Read More »
3月2日、光陽特別支援校に、長崎女史と行ってきました! この学校の高等部のみなさん。 実は、以前、ブログで記事を書かせていただいたのです。 毎年、アルミ缶集めの活動をして、その収益金をゆめ風に寄付してくれているのです。
一瞬のうちにすべてのものをのみこんでしまう津波。 災害に遭い、今も仮設住宅で暮らす人々。 大災害が起きてから、幾度となく見てきた映像です。 大切な人がいなくなった空虚感を痛いほど感じます。 でも、生きていかなくっちゃ。こ