街頭募金活動のご報告
5月14日(土)の13時から、なんば高島屋前で「被災障害者救援活動カンパ」=街頭募金を行いました。 熊本地震のあとということもあり、延べ50人を超える参加者が大きな声を張り上げ、支援を訴えていました。 この日の気温は32 […]
5月14日(土)の13時から、なんば高島屋前で「被災障害者救援活動カンパ」=街頭募金を行いました。 熊本地震のあとということもあり、延べ50人を超える参加者が大きな声を張り上げ、支援を訴えていました。 この日の気温は32 […]
被災地の会員さんたちに様子をお伺いしていまして、返信を頂きました。 そのご紹介・第二弾です。 ●お米を欲しいです。5Kほど・・・。→お米、缶詰、インスタント麺他、お送りしました。 余震が終わらないので眠るのが恐怖です。
熊本地震発生から、時間だけが過ぎていくような気がいたします。 日々、困ることや過酷な状況が変わっていく。 何もできないことが腹立たしいのですが、続々と聞こえてくる善意の声をお届けできること、本当に感謝いたします。 では気
被災地センターくまもとでのボランティア活動報告 5月6日から9日まで (永村夏美 大阪「たびだちの仲間の会」登録ヘルパー) ●ボランティアに行った経緯 4月の熊本地震発生以後ボランティアに行こうと思っていた。 ゆめ風ブロ
【熊本地震】ボランティアへ行きましたリポート Read More »
大阪市東淀川区淡路にある「ノーマライゼーション協会さんが、各事業所からの募金を届けてくださいました。 (二人のイケメンに囲まれてご機嫌な福本さん) 私たちは「N協」さんと及びしているのですが、ゆめ風基金にとてもよくご協力
ノーマライゼーション協会様からの募金 Read More »
ゆめ風基金の機関誌をお送りしている九州の会員様や障害者関係団体に、ゆめ風からお葉書を差し上げ、必要な支援はありませんか? 今現在の様子はいかがでしょうか?などのお伺いをしておりました、 そのうち、返信を下さったお便りを掲
八幡理事が再び現地訪問してきました。 (4/29~5/8) その活動ご報告です。 ●「被災地障害者センターくまもと」のこれまでの動き ・広報活動 ・被災市町村について→役所、社会福祉協議会、通所事業所については全域訪問済
【熊本地震】八幡理事、現地訪問(4/29~5/8) Read More »
日付が前後しましたが、「被災地障害者センターくまもと」の記事です。
【熊本地震】「被災地障害者センターくまもと」の記事~その2 Read More »
たくさんの、本当に沢山の励ましの声、応援の声、手助けの声、ありがとうございます。 事務局員一同、心から感謝いたします。 皆様から頂いた振込用紙のコメント、ご紹介させていいただきます。 ◆福島・沖縄・その前にも水俣etc宿