熊本支援活動報告会終わりました
8月6日(土)かねてよりみなさんにお知らせていました 熊本支援活動報告会が無事終わりました。 当日は猛暑にも関わらず140名の方にご参加いただきました。 本当にありがとうございました。 【写真紹介】 第1部 ◆熊本から関 […]
8月6日(土)かねてよりみなさんにお知らせていました 熊本支援活動報告会が無事終わりました。 当日は猛暑にも関わらず140名の方にご参加いただきました。 本当にありがとうございました。 【写真紹介】 第1部 ◆熊本から関 […]
猛暑が続く中、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。。 いよいよ明日14時から大阪市たかつガーデンにて、 熊本支援活動報告会を行います。 ※手話通訳あります。 ※当日参加は約15名可能です。 熊本から関西に避難移住された古
いよいよ明日です!熊本支援活動報告会のお知らせ Read More »
障害者なのに・・・障害者だから・・・障害者のくせにといわれる。 その時々に、勝手に言うとけ、「私は私」と歯ぎしりをしてきた。 でも歯ぎしりだけでは、もうあかん気がする。声なき声を聴けではだめなのだ。 口がたつ方にお任せし
2016年7月27日 相模原市障害者殺傷事件に対する抗議声明 特定非営利活動法人DPI(障害者インターナショナル)日本会議 議長 平野みどり わたしたちDPI(障害者インターナショナル)日本会議は、 障害の種別を越えて障
相模原事件を受けて~DPI、共同連の声明 Read More »
7月31日 認定NPO法人 代表理事 牧口 一二 先日、とても無視できない相模原の事件が起こってしまった。 残忍な事件でまず直観したのは、施設ではなく、それぞれ家族と一緒に暮らせていたら、それが当たり前の社会になっていた
皆様からお預かりした貴重な振込。 そのコメント欄にたくさんの「ことば」を書いていただきました。 7月からの分をご紹介します。 ◆熊本への敏速な対応、ありがとうございます。世界、全国いつ、どこで起こるかわからない事態への取
6月28日に、「被災者個人支援金(4人分)」、1,344,804円を送金したと書きましたが、先日、改めて贈呈式のようなことを やってきましたのでご報告します。 住宅が一部損壊等でほかの補助金や支援金などが受け取れないかた
2016年8月6日(土)に、熊本地震障害者救援関西実行委員会、認定NPO法人ゆめ風基金共催で、 8.6 熊本支援活動報告会―体験して思うこと、課題を探るしゃべり場―を開催いたします。 みなさまご存じの通り、4月14日
8.6 熊本支援活動報告会のお知らせ Read More »
2016t年7月2日 第3回 ゆめ風であいましょう in大阪 感謝と希望のつどい 約200名の参加を得て、無事行われました。 このイベントは二部構成 一部は共生できる社会を目指す近畿ろうきんのご支援 東日本大
第3回 ゆめ風であいましょう in大阪 Read More »
みなさま いつもありがとうございます。 雨天のため 明日7月9日(土)の被災障害者支援街頭募金は中止になりました。 次回は、9月10日(土)午後1時~ に難波高島屋前で開催します。 よろしくお願いします。 =======