5月11日(土)カンパ活動のお知らせ
5月11日(土)13:30~16:30 難波 高島屋前で、カンパ活動を行います!みなさま、ご協力をお願いいたします!※12時の時点で雨天の場合は中止 今、ゆめ風には、事業再開の為に必要な備品什器の購入や、被害に遭ったグル […]
5月11日(土)カンパ活動のお知らせ Read More »
5月11日(土)13:30~16:30 難波 高島屋前で、カンパ活動を行います!みなさま、ご協力をお願いいたします!※12時の時点で雨天の場合は中止 今、ゆめ風には、事業再開の為に必要な備品什器の購入や、被害に遭ったグル […]
5月11日(土)カンパ活動のお知らせ Read More »
現在、七尾市にある施設で過ごされている桶屋さんより1月22日にメールが届きました。発災直後の様子など、貴重な報告です。 元旦の能登半島地震の被災に見舞われた方々に、心からお見舞い申し上げます。 私が入所している石川県七
4月3日北陸中日新聞で、救援活動の様子が紹介されました。 被災地の様子は日々変わっています。救援内容も時間が経つと変わります。ゆめ風では、この先数年に渡る長期の支援を見据え、様々な団体と連携し救援活動を行っています。
4月13日(土)13:30~16:30 難波 高島屋前で、カンパ活動を行います!みなさま、ご協力をお願いいたします!※12時の時点で雨天の場合は中止 大阪救援本部では、毎月、第2土曜日13:30~16:30になんば駅前広
4月13日(土)カンパ活動のお知らせ Read More »
2024年3月27日、住吉区にある「あいえる協会」のメンバーさんが来訪され、能登半島地震の被災された障害者のために、みなさんで集めた支援金を届けに来てくださいました。今回の震災のために使わせていただきます。ありがとうござ
あいえる協会さんが支援金を届けてくださいました Read More »
3/13(水)に開催しました、大阪救援本部会議での報告です。 ●能登半島地震について(3/13版) 被災地の状況は日々変わっていきます。ホテルなどへ2次避難した人たちも、北陸新幹線の敦賀までの延伸を受け、ホテル側から
皆様からのコメント(2023年12月)振込用紙に書いてくださったコメントです。(個人情報が含まれるメッセージはカットしています) 【12月】▼80歳を過ぎても元気で過せることに感謝して(我孫市)▼少しですが、活動にお役立
皆様からのコメント(2023年12月) Read More »
皆様からのコメント(2023年10月.11月)振込用紙に書いてくださったコメントです。(個人情報が含まれるメッセージはカットしています) 【10月】▼人権に対して敏感だと思っていた自分の思い上がりの意識を粉々にしたニュー
皆様からのコメント(2023年10月.11月) Read More »
大阪救援本部では、月一回「なんば駅前広場」で募金活動を行っています。今後のカンパ活動の日程をお知らせします! *今後の予定*●4月13日(土)13:30~16:30●5月11日(土)13:30~16:30●場所:なんば駅
能登半島地震発災後、ゆめ風基金では大阪の関係団体に呼びかけ、1月31日『大阪救援本部』を立ち上げました。 大阪救援本部の仲間は、東日本大震災の際も被災地で様々なボランティア活動を長期に渡り行いました。この度の災害において