9月8日、難波高島屋前の街頭募金活動終わりました!
西日本豪雨水害、台風21号、そしてすぐに北海道での地震。 立て続けに起こる災害に、仲間の障害者はどうしているんだろう、いてもたってもいられないという気持ちを、募金への呼びかけに変えてきました。 今回は、いつものメンバーに […]
9月8日、難波高島屋前の街頭募金活動終わりました! Read More »
西日本豪雨水害、台風21号、そしてすぐに北海道での地震。 立て続けに起こる災害に、仲間の障害者はどうしているんだろう、いてもたってもいられないという気持ちを、募金への呼びかけに変えてきました。 今回は、いつものメンバーに […]
9月8日、難波高島屋前の街頭募金活動終わりました! Read More »
※北海道胆振東部地震、台風21号、西日本豪雨の被災状況が続いています。 9/8本日は、北海道ではゆめ風ネットさっぽろの手塚さんが、被災地域の障害者団体と行政を車でまわっていただいています。 2018年8月20日のいっせい
8.20被災障害者救援 同刻各地いっせい街頭募金報告 Read More »
以下、地域自立生活応援センター共生舎(札幌市東区、ピープルファースト加盟)の方からの状況報告です(9/7 午前11:00TEL)。 ・人的被害は特になし。建物被害もなし。周辺の道路は陥没していたり通行止めが多い。 ・電気
ゆめ風ネットさっぽろの社会福祉法人草の実会(札幌市豊平区)の手塚さんと電話がつながりました(9/7午前10:00)。以下手塚さんより状況報告です。 ・電気が復旧したが、札幌市内でも一部地域はまだ停電中。 (北海道電力によ
自立生活センター・さっぽろ(札幌市白石区)と電話がつながりました(9/6 14:50)。以下センターの方より状況報告です。 ・2、3分前に電気と電話がちょうど復旧したばかり。札幌全域が停電から復旧したわけではない。 ・人
9/6本日午前3時すぎ、北海道胆振地方を震源とする地震があり、震度6強を観測しました。 北海道電力によると道内全域の全295万戸で停電しており、水力発電所を立ち上げ電力供給の再開を急いでいるが、まだ復旧のめどは立っていな
北海道地震 第1報 情報をお寄せください Read More »
台風21号の泉州地方の被害について NPO法人 ムーブメント(大阪市) 伊勢 台風が直撃した翌日の13:00ごろに、CILいこらーさんとCILリアライズを、物資をもって訪問してきました。 交通手段は、渋滞など取り回しの効
大阪市で、瞬間最大風速47.4メートルを観測したり、各地に甚大な被害を出した台風21号。 大阪・滋賀・三重で9人が亡くなり、340人余りのかたが負傷したとのこと(NHK9月5日午前3:14配信) これから時間が経つにつれ
台風21号の被害状況を教えてください Read More »
西日本豪雨(平成30年7月豪雨)で被災された障害者へのお見舞金の受け付けは、2018年8月31日に終了しました。 引き続き被災した障害者事業所、団体に救援金をお届けしています。 ゆめ風基金までご相談ください。 被災障害者
西日本豪雨(平成30年7月豪雨)で被災された障害者へのお見舞金の受付は終了しました Read More »
東日本大震災以降、熊本地震、西日本豪雨災害にとボランティアに走ってくださっている「出発(たびだち)のなかまの会」ヘルパーの永村夏美さんがリポートを書いてくださいました! 多くのかたに読んでもらえたらうれしいです! ここか
真備町へボランティアへ行ったかたからのリポートです Read More »