台風19号被害-続報5
10/24、いわき市の「いわき自立生活センター」さんからメールをもらいました。 ここから転載します。 ———————— […]
先日、いわきへの水支援をお願いしましたが、当該事業所の水不足は解消されたとのこと、皆様のお気持ちに感謝です。 埼玉では「しびらき」という施設も浸水しているようです。 頂いたメールを紹介します。 —
●埼玉県川越市「けやきの郷」 先ほど支援要請がありました。浸水により備品等ことごとく使えなくなったとのこと。現地で調達できるのであれば、パソコンや周辺機器を購入後、請求書をゆめ風に送ってもらい、支援を検討します。 ●岩手
2019/10/18 いま、全国のゆめ風ネットや協力団体からの情報が、続々と寄せられています。 宮城、埼玉、福島、新潟…。電話がひっきりなしに鳴っています。 支援申請も続々と。 福島県いわき市では今も断水していることから
今回の台風19号によりお亡くなりになられたかたのご冥福を心からお祈りし、 被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 現在、ゆめ風基金では被災地や周辺の協力団体に情報収集をお願いしています。 あまりにも被災地域が広いた
事務局長の八幡が、先日、九州豪雨で被害にあった作業所等を訪問してきました。 事前に情報をいただき、4ヵ所、回らせてもらい、その大変さを実感してきたところです。ゆめ風支援要綱をお渡しし、修理や備品購入などの申請も届きはじめ
先日、九州豪雨災害地へ。そしてまた台風19号が・・・ Read More »
残暑厳しい9月14日、なんば高島屋前で恒例の街頭募金活動を行いました。 皆さん、いい笑顔! 近くのビルの温度計では35度!の表示が。 大勢、外国人も行き交うなんば。 なかなかカンパチラシを受け取ってもらえず
大雨被害が、連日ニュースで放送されています。 みなさまがお住まいの地域はいかがでしょうか? 大きな被害が出ないことを祈っています。 万一、何かありましたら、お力になれることがあるかもしれません。(障害者関連に限る)ご一報
特定非営利活動法人 全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)さんからのメールでいただいた情報です。 ここから転載 現在、福岡県、佐賀県、長崎県で特別警報が発令されています。 JVOADも緊急体