【報告】2019年に届けた救援金、防災助成、ゆめのたね
事務局 東 2019年には、みなさまのおかげで、被災した障害者拠点22箇所に救援金総額17,277,675円、防災活動を行う障害者市民団体3箇所に総額244,292円をお届けすることができました。 また、基金を活用し「 […]
【報告】2019年に届けた救援金、防災助成、ゆめのたね Read More »
事務局 東 2019年には、みなさまのおかげで、被災した障害者拠点22箇所に救援金総額17,277,675円、防災活動を行う障害者市民団体3箇所に総額244,292円をお届けすることができました。 また、基金を活用し「 […]
【報告】2019年に届けた救援金、防災助成、ゆめのたね Read More »
いつも応援いただきありがとうございます。事務局の東です。 2019年8月28日の九州北部豪雨で床上浸水の被害にあった、佐賀県の児童支援事業所ガラパゴス(株式会社RIGHT PLACEが運営)から、救援金の報告が届きました
救援金報告(児童支援事業所ガラパゴス) Read More »
昨日4/27にDPI日本会議から厚生労働省あてに出された要望書を共有します。 2020年4月27日 厚生労働大臣 加藤 勝信 様 認定NPO法人DPI日本会議 議長 平野みどり 新型コロナウイルス感染症の流行にともなう
新型コロナウイルス感染症の流行にともなう対策に関する要望書 Read More »
◎振込用紙に書かれたメッセージをご紹介します。 ・わずかですがよい年をむかえられますように!(吉野郡) ・少しでもお役に立てたらと思っています(長岡市) ・永さんへのお供えにかえて(生駒郡) ・一年お疲れ様でした。来年こ
みなさまからのメッセージ(2019.12-2020.1) Read More »
このたびの新型コロナウィルスに罹患されたみなさまと、感染拡大により生活に影響を受けられているみなさまに、心よりお見舞いを申し上げます。 ゆめ風基金のおいてもこの度の新型コロナウィルスに対する感染拡大予防策および障害者個人
新年明けましておめでとうございます。 皆様は年末年始、いかがお過ごしでしたか? お仕事だったかたは、お疲れさまでした! そして、たくさんのお年賀をありがとうございました。 災害が多発する昨今、仮設住宅での年越しをされたか
先日のポジ祭に南三陸から参加してくれた「奏海の杜」の皆さんからお礼状が届きました。 交流だけでなく、研修も兼ねてあちこち行っていたのですが「大阪楽しかった!」と。 何回も行き来するうちに深まっていく何か。
★2019年は災害が多く、私たちはもちろん、支援してくださる皆様が「何かしなくちゃ」と強く思ってくださり、その結果、多くのご寄付をお預かりすることができました。 振込用紙に託してくださったお一人お一人のお気持ち、入力しな
振込用紙に書かれた皆様からのメッセージその4 Read More »
・千葉でも大変な被害が出ています。わずかですがお役にたてば(交野市) ・千葉のかたはどうなのでしょう(北杜市) ・令和が災害にないように(小田原市) ・あまりにも多い災害に胸が痛いです(伊勢市) ・自分の郵送代にしかなり
振込用紙に書かれた皆様からのメッセージその3 Read More »
振込用紙に書いてくださった皆様の声をご紹介します(2019/9,10月) ・やっと9月になりました。これからは涼しくなりますね。どうぞ皆様お元気で(三鷹市) ・次々に災害が起こり資金も大変でしょうがほんの一灯です。皆様、
振込用紙に書かれた皆様からのメッセージその2 Read More »