東日本大震災から10年東北の現状を聞いて、関西の僕らは何ができるのか
イベントのお知らせです。 東日本大震災から10年 東北の現状を聞いて、関西の僕らは何ができるのか 【まだ終わっていない。もっともっと現状を知りたい!!】 まもなく東日本大震災から10年が経ちます。 あれから […]
東日本大震災から10年東北の現状を聞いて、関西の僕らは何ができるのか Read More »
イベントのお知らせです。 東日本大震災から10年 東北の現状を聞いて、関西の僕らは何ができるのか 【まだ終わっていない。もっともっと現状を知りたい!!】 まもなく東日本大震災から10年が経ちます。 あれから […]
東日本大震災から10年東北の現状を聞いて、関西の僕らは何ができるのか Read More »
「ゆめごよみ」93号に載せられなかったお声も含め、寄付してくださった「振込用紙」に書かれた皆様からのめせーじをご紹介します。 ◆「共生しなければ命は守られない」を読みながら本当に考えさせられました(荒川区) ◆少額ですが
振込用紙の「みなさまからのメッセージ」 Read More »
みなさま 昨年もお世話になり,ありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2020年は、コロナ禍の影響で大変な年になりました。 引き続き、コロナウィルスの被害は続いています。 お身体、どうかご自愛く
新年あけましておめでとうございます。 Read More »
2020年も、大変お世話になりました。 ゆめ風基金は、12月29日から1月4日までお休みとさせて頂きます。 1月5日から通常に営業いたします。 よろしくお願いいたします。 2020年は、コロナウイルスの影響で思うような活
皆様、初めまして! 2020年10月22日から、ゆめ風基金の事務局で働くことになりました。 宮城県石巻市出身の障がい当事者で両下肢、特に左半身が麻痺している阿部俊介と申します。 私は、2019年6月に大坂に移住してきまし
通信92号に載せられなかった、振込用紙に記入くださった会員さんの声です。 6000文字を超える「お声」。 いつも私たちを叱咤激励いただき、ありがとうございます! これからもどうぞよしなに… 「2020年2月~5月末まで」
近年、全国各地で豪雨災害が多発しています。 ゆめ風では「令和2年7月豪雨」の情報収集・支援活動を行っていますが、範囲が広い災害の場合、なかなか充分な活動ができないこともあります。(全国には「ゆめ風ネット(協力会員・団体)
「ゆめ風応援団(団体)になってください」プロジェクト始動! Read More »
被害を受けた障害者事業所2団体に救援金をお届けしました。 取り急ぎご報告します。 ■企業組合エコネットみなまた(熊本県水俣市) 浸水した「はたらーく」(就労継続支援B型事業所)作業場の修理、被害を受けた石けん等の製造機器
(7/13時点) ■被害情報・対応状況 ◎熊本県 ・きょうされんより 天草市の就労継続B型1件、人吉市の就労継続B型1件、八代市の就労継続B型1件の被災情報あり→確認中 ・共同連より 水俣市、人吉市、芦北町等の事業所の被
◎一連の大雨被害について、ゆめ風事務局が本日新たに得た情報はありません。 長野県と岐阜県のゆめ風ネットにも連絡を取っていますが、情報はありません。 ■資料 ◎災害救助法適用地域 8日現在、長野、福岡、熊本、鹿児島の4県4