永六輔さんのラジオ番組「永六輔の誰かとどこかで」

 「ラジオで永六輔さんの放送を聞いたんですけど」と、ひっきりなしに電話がかかってきます。  28日から30までの3日間、「永六輔の誰かとどこかで」で、永六輔さんがゆめ風基金のことを紹介してくださっているからです。この番組

永六輔さんのラジオ番組「永六輔の誰かとどこかで」 Read More »

すべてのひとの共に生きる希望をたがやすために

売上金全額をゆめ風基金とする被災障害者救援バザーを開く豊能障害者労働センターが、機関紙読者に向けて呼びかけた手紙を転載します。 すべての人の希望をともに耕すために  東北・関東大震災で被災された、すべての市民の皆さんに心

すべてのひとの共に生きる希望をたがやすために Read More »

仙台の報告 

わらじの会からの被災地情報です。 草加のめだかの会(わらじとも長いおつきあい)の西陰さんから 仙台の報告が入ったので、転送します。 西陰です。 <仙台訪問について> 3月25日(金)朝、ガソリンの携行缶を持って仙台に向け

仙台の報告  Read More »

救援レポート3月27日

 被災地の情報が届く度に、心折れそうな想いで、うつむいて道を歩いていたらば、側溝の端に、名も知れぬ紫色の花を付けた、雑草を見つけました。命あるもの、みんな必死で生きている、肩落として歩いている場合ではない。おとがいをあげ

救援レポート3月27日 Read More »