原発に関する講演会と映画「ミツバチの羽音と地球の回転」

STEPえどがわから 日々の被災者支援、復興支援、本当にお疲れ様です。 地震と津波だけでも甚大な被害である上に、原発事故による放射能漏れが復興の大きな足かせとなっていることに、不安と苛立ちを覚えます。 さて、この放射能に […]

原発に関する講演会と映画「ミツバチの羽音と地球の回転」 Read More »

被災地のゆめ風基金会員様からNO.20

【4月19日付 宮城県仙台市】 ☆近況をお知らせください。何かお困りのことがありましたらお知らせください。 今は息子の所に避難しています。 母は脳梗塞で足が不自由でしたが車で避難して無事でした。少し遅ければ渋滞に巻き込ま

被災地のゆめ風基金会員様からNO.20 Read More »

心のこもった力強いメッセージを書に。左右津安輝子さん

 ゆめ風基金のイベントの時、いつもステージを引き立てる横断幕の文字を書いてくださっているのは、神戸市在住の書道家・左右津安輝子(そうづ あきこ)さんです。左右津さんは16年前の阪神淡路大震災の時、自宅が全壊するなどご自身

心のこもった力強いメッセージを書に。左右津安輝子さん Read More »

たけのこ会自立生活支援センター様からのお便り

 謹啓、常日頃障害者福祉のために御尽力を賜り心より敬意と感謝を申し上げます。  さて、この度、東日本大震災のおきまして私共NPO法人たけのこ会のささやかな支援活動とし、街頭募金を行い貴基金を通し被災地の障害者の皆様への義

たけのこ会自立生活支援センター様からのお便り Read More »

特定非営利活動法人拓人こうべ代表 福永年久さんの現地リポート

 郡山市に来て…感じた事。 2カ所の作業所を回り通所している当事者に聞きましたが、地震の後避難所に連れて行かれたが、生活が出来ないと感じ2、3日しか居てる事が出来なかった。  それも皆 福祉避難所でした。また、盲人の方が

特定非営利活動法人拓人こうべ代表 福永年久さんの現地リポート Read More »

被災地のゆめ風基金会員様からNO.19

【4月15日付 山形県山形市】 ☆近況をお知らせください。何かお困りのことがありましたらお知らせください。 遅れましたが、4/6山形県庁、山形市役所で障害者福祉担当者と面談したところ、今のところ「特に被害報告もなく、個人

被災地のゆめ風基金会員様からNO.19 Read More »