ゆめ風基金代表理事交代のご挨拶
2022年4月吉日 ゆめ風基金・呼びかけ人のみなさまをはじめ、特別な想いで静かに、そして強烈に…私どもの活動を支えてくださっているみなさまへ 前代表理事 牧口 一二 3月20日の第21回総会後の理事会で私、牧口一二は代 […]
2022年4月吉日 ゆめ風基金・呼びかけ人のみなさまをはじめ、特別な想いで静かに、そして強烈に…私どもの活動を支えてくださっているみなさまへ 前代表理事 牧口 一二 3月20日の第21回総会後の理事会で私、牧口一二は代 […]
障大連の古田さんからメールをもらいました。転載します。 ここから~ 大阪市内の分譲マンションに長く暮らしてこられたグループホームが、「マンションから出ていかなければならない」と、1/20に大阪地裁でどんでも
98号フリガナ ↑ここからword版のフリガナ月がダウンロードできます。 PDF版は ホームページから 98号フリガナ版 これからフリガナをつけていきますので、よろしくお願いします。 (な)
98号ゆめごよみ風だより~フリガナ版できました! Read More »
ゆめ風基金は今日、第21回の定時総会を開きました。 その中で「ウクライナ情勢が気になる。何かできないか」との声がいくつか出ました。 私たちとも日頃から連携してくださっていて、信頼できる団体だと私は思う、 「難民を助ける会
3月16日の地震で亡くなられたかたに心から哀悼の意を表します。 また負傷されたみなさまにはお見舞い申し上げ、1日も早いご回復をお祈りしています。 ゆめ風基金では被災地のかたがたと連絡を取ったり、JIL(全国自立生活センタ
3月16日の福島・宮城での地震について Read More »
案外知られていないのですが… ゆめ風基金もYouTubeチャンネルを持っています! 過去の総会やイベントなどの動画が ゆめ風チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC2r9RFBD8k
ゆめ風基金のYouTubeチャンネルはこちらです! Read More »
近畿ろうきんさんのfacebookから引用させていただきました。 ここから~ 東日本大震災から11年 「サポートV」取組み報告 東日本大震災から11年が経過しました。 当金庫では、発災当時、支援の手が届きにくい方への長期
近畿ろうきん「サポートV」の取組み報告会視聴URL&期限について Read More »
ロシアがウクライナに軍事侵攻したという衝撃的なニュースが世界を駆け巡った2月末。 それから2週間後の今日、「3.11」。 11年前のあの大震災も世界中に映像が映し出されました。 今も復興したといえない地域が沢山ある中で、
いつもゆめ風基金を応援してくださっている皆様へ ゆめ風基金に以下の声明文が寄せられ取り急ぎの賛同が求められています。 賛同する方を募っていますのでよろしくお願いします。 ①おおさか旧優生保護法を問うネットワークから「国は
2つの緊急声明にご賛同ください(①国は最高裁上告を止めて!②ウクライナ侵攻に抗議!) Read More »
標記の件についてお知らせします。 ゆめ風基金とも関わりがある事業所では、コロナにかかった人がいて対応に追われているところがあります。 さて、厚生労働省では福祉事業所における業務継続計画(BCP)策定を昨年2021年に義務
厚生労働省の「福祉事業所における業務継続計画(BCP)策定」解説動画ができました! Read More »