山田太一さんからのメッセージ
ゆめ風基金呼びかけ人の山田太一さんからメッセージをいただきました。
ヒデの救援レポート5月7日:13================= 〓被災障害者支援ゆめ風基金に寄せられた救援金、金額は、4月30日までに、 106490075円です。5月2日までに、108957688円です。 〓これま
ボランティアの方の現地レポートです。 事務局様 29日から3日まで活動してきました。 メールに書いてあるように活動が広がれば広がるほど手が足りなくなりますね。 たすけっとの皆さんも菊池さん始めぎりぎりで頑張っているので倒
実際現場をみたら言葉が出ませんでした。 Read More »
ヒデの救援レポート5月3日=========== 5月連休も終盤ですね。ボクにとっては、連休もヘチマもありません。ゆめ風基金事務所は、完全オープンです。ボクは、ヘチマ並みなんかなぁ? :さぁてと、障害者問題総合誌、そよ風
被災地障がい者センターいわてのブログが立ち上がりました。 救援活動の現場からの情報がいち早くご覧になれます。 ぜひごらんください。 ブログ開設のメッセージを転記します。 2011年3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震で
被災地障がい者センターいわてのブログが立ち上がりました。 Read More »
かねてから障害者拠点への融資などで提携してきた近畿ろうきんが、ゆめ風基金を資金的に支援する「募金プロジェクト」を立ち上げられました。 近畿ろうきんは、2006年にゆめ風基金と提携して、NPO法人や社会福祉法人が障がい
皆さまへ おはようございます。 すでに、AJU自立の家のポータルサイトでご覧になられた方は重複して申し訳 ありません。 昨日より、名古屋・AJU自立の家のスタッフ、水谷真(わだちコンピュータハ ウス所長)が「被災地障害者
被災地障害者支援センターいわてにて by 水谷 Read More »
牧口一二様 初めましてTと申します 些細な送金に早急に領収書を送っていただき恐縮です 私自身もポリオ(5歳のとき罹患)身障者手帳Ⅰ種2級の両下肢障害のものです ハンデイ歴62年です このたびの未曾有の災害に何もできずにた