ヒデの救援レポート5月26日
ヒデの救援レポート5月26日:19 被災障害者支援ゆめ風基金に寄せられた救援金、金額は、5月19日までに、144275799円。5月21日までに、144589578円。5月23日までに、145331682円です。これま […]
ヒデの救援レポート5月26日:19 被災障害者支援ゆめ風基金に寄せられた救援金、金額は、5月19日までに、144275799円。5月21日までに、144589578円。5月23日までに、145331682円です。これま […]
日本障害フォーラム(JDF)が国に第3次要望書を提出しました。 JDFでは7月13日(予定)で、震災検証シンポジウム(タイトル未定)を行う予定です。 第3次要望書 2011年5月23日 内閣総理大臣 菅 直人 様 厚生
国に被災障害者等の今後の支援についての要望 日本障害フォーラム(JDF) Read More »
被災地障がい者センターいわてのブログ゜から(2011年5月23日) 被災地障がい者センターいわて(以下センターいわて)に、新拠点が誕生しました。 場所は、遠野市宮守。JR釜石線 鱒沢駅の目の前。まさに駅前の好物件を、代
被災地障がい者センターいわてのブログ゜から2 Read More »
被災障がい者センターいわてのブログから 5月2日から5日まで、被災した地域を一緒に回ってもらっ浅野誠一さんからの報告です。 僕はAJU自立の家ぴあ名古屋で働いている浅野誠一です。 重度の脳性まひで電動車いすを使用、言語障
被災障がい者センター岩手のブログから Read More »
震災から3ヶ月が経とうとしています。 お盆まで と首相が約束した仮設住宅も、遅れが予想され 長い避難所くらしのきつさが本当に心配です。 現地では、3県の被災地障害者センターが日々 懸命に救援活動を続けています。 緊急避難
東北関東大震災障害者救援本部東京事務局から、被災地障がい者支援センターふくしまより発行されています、ふくしま支援センターニュースつながりNo.3の転記が届きましたので、掲載させていただきました。 被災地障がい者支援セン
ふくしま支援センターニュースつながりNo.3 Read More »
仙台で開かれる「とっておきの音楽祭」まで、あと一週間になりました。 6月4日の前夜祭は「ゆめ風コンサート神戸~仙台」というコンセプトで開催されます。短い期間にも関わらず、「とっておきの音楽祭」とゆめ風基金が出会ったこ
昨日、京都府相楽郡の相楽作業所で「東日本大震災関西障害者応援連絡会」の会議があり、参加させていただきました。 相楽作業所は16年前の阪神淡路大震災の時、救援物資を何度も運んでくださったことを思い出します。今回の震災で
被災地の障害者作業所の物づくりを支援すること Read More »
5月28日の街頭募金は雨の予想のため中止になりました。 もうしわけありません。 6月の予定は決まり次第報告させていただきます。
28日の街頭募金は中止になりました。 Read More »
現地の支援活動のブログが充実しています。 ゆめ風基金ブログとともに、現地の支援センターのブログもごらんになってください。 「被災地障がい者支援センターみやぎ」 「被災地障がい者支援センターいわて」
現地支援センターのブログが充実しています。 Read More »