東北関東大震災障害者派遣プロジェクト10
東北関東大震災障害者派遣プロジェクト10 被災地当事者派遣 報告書 夢宙センター 陶山雄一 登裕樹 小角元哉 【スケジュール】 10月1日(土) 岩手県に到着 CILもりおかにて長期ILP講座(調理編)打ち合せ […]
東北関東大震災障害者派遣プロジェクト10 Read More »
東北関東大震災障害者派遣プロジェクト10 被災地当事者派遣 報告書 夢宙センター 陶山雄一 登裕樹 小角元哉 【スケジュール】 10月1日(土) 岩手県に到着 CILもりおかにて長期ILP講座(調理編)打ち合せ […]
東北関東大震災障害者派遣プロジェクト10 Read More »
永六輔さんのラジオ番組を通じて「ゆめ風基金」の活動を知り、今回の東北大震災で初めて募金をさせていただきました。 「風だより」に同封されている払込取扱表に記されている「◎この用紙は必要な方のみお使いください。必要でない
ヒデの救援レポート、10月10日:41 ●11月23日 東北ー関西・障害者支援・ポジティブ生活文化交流祭(水) 午前11時から午後6時まで 大阪市北区・扇町公園&隣接の山西福祉記念会館 問い合わせ先・日常生活支援ネットワ
被災地障がい者センターいわての活動を継続的に支援する「社会福祉法人ゆうのゆう」の支援ニュースNO.111より 報告者 T 7日(金)。昨日盛岡入り。何故か駅からセンターまでの道のりでいきなり迷子になる。センター到着後、
「社会福祉法人ゆうのゆう」の被災地支援ニュース Read More »
みやぎ登米支部・「そうそうの杜」活動日誌 NO.36 社会福祉法人「そうそうの杜」は、被災地障がい者センターみやぎ登米支部を拠点にして、登米市や南三陸町の仮設住宅にいる障害者の情報収集と個別支援活動をしています。 「そう
みやぎ登米支部・「そうそうの杜」活動日誌 NO.36 Read More »
みやぎ登米支部・「そうそうの杜」活動日誌 NO.35 社会福祉法人「そうそうの杜」は、被災地障がい者センターみやぎ登米支部を拠点にして、地元グループ「ハグハウス」とともに登米市や南三陸町の仮設住宅での移動カフェをしなが
みやぎ登米支部・「そうそうの杜」活動日誌 NO.35 Read More »
みやぎ登米支部・「そうそうの杜」活動日誌 NO.34 社会福祉法人「そうそうの杜」は、被災地障がい者センターみやぎ登米支部を拠点にして、地元グループ「ハグハウス」とともに登米市や南三陸町の仮設住宅での移動カフェをしなが
みやぎ登米支部・「そうそうの杜」活動日誌 NO.34 Read More »
みやぎ登米支部・「そうそうの杜」活動日誌 NO.33 社会福祉法人「そうそうの杜」は、被災地障がい者センターみやぎ登米支部を拠点にして、地元グループ「ハグハウス」とともに登米市や南三陸町の仮設住宅での移動カフェをしながら
みやぎ登米支部・「そうそうの杜」活動日誌 NO.33 Read More »
みやぎ登米支部・「そうそうの杜」活動日誌 NO.32 社会福祉法人「そうそうの杜」は、被災地障がい者センターみやぎ登米支部を拠点にして、地元グループ「ハグハウス」とともに登米市や南三陸町の仮設住宅での移動カフェをしながら
みやぎ登米支部・「そうそうの杜」活動日誌 NO.32 Read More »
社会福祉法人「そうそうの杜」は、被災地障がい者センターみやぎ登米支部を拠点にして、地元グループ「ハグハウス」とともに登米市や南三陸町の仮設住宅での移動カフェをしながら個別支援活動をしています。 「そうそうの杜」・東日本
みやぎ登米支部・「そうそうの杜」活動日誌 NO.31 Read More »