「3.11fromKANSAI」のお知らせ

3.11fromKANSAI

あの日「3.11」から12年。
「関西から何ができるのか」とほぼ毎年イベントをされている皆さんから案内を頂きました。
以下転載です。

「3.11fromKANSAI」は、東日本大震災の被災地や全国で避難生活を送る方々に思いを寄せ、シンポジウムや写真展などのイベントを通して「関西から何ができるのか」を考えることを目的として、東日本大震災の翌年から、3月11日(または直近の週末)に大阪で開催してきました。毎年東北からゲストをお招きして「東北のいま」を学ぶほか、熊本地震や西日本豪雨などその後の災害にも目を向け、関西での「日頃の備え」についても議論する機会としています。

 

12年目の今回は、震災を機に生き方や働き方を見直し、暮らしや住まいを変えた人にスポットを当て、東北と関西との人の行き来を通じて災害対応や復興に留まらず、これからの地域や暮らしのあり方を考えるトークセッションを開催します。関西から震災後に訪問し、現地の活動に取り組むなかで住まいを東北に移した人や、震災を機にふるさとに戻って復興の現場に向かい直した人、東北から関西の避難先で新たな生活を始められた人からそれぞれの取り組みをご紹介いただき、「帰る人」「変える人」という視点から人の往来がつくる地域の未来について展望します。コロナ禍を経て再び人の行き来ができる社会になりつつあるなか、これからも関西と東北がつながり続けるためにできることをともに考えましょう。

日時:2023年3月11日(土)13:30-17:15
会場:大阪公立大学文化交流センターホールおよびオンライン会場にて同時開催
アクセス|文化交流センター|大阪公立大学 (omu.ac.jp)
参加費:無料
定員:大阪公立大学文化交流センターホール 40人
オンライン会場 制限なし
対象:「3.11」や東北に思いを寄せる人、関西での備えを考えている人、関心のあるかたならどなたでも

主催:3.11 from KANSAI 実行委員会([構成団体]一般財団法人ダイバーシティ研究所/認定NPO法人トゥギャザー/NPO法人遠野まごころネット/社会福祉法人大阪ボランティア協会[事務局]) [運営協力団体:おおさか災害支援ネットワーク(OSN)]

協賛企業:(五十音順)近畿労働金庫、サントリーホールディングス株式会社、住友ファーマ株式会社、その他詳しいことは一番上の 3.11fromKANSAI詳しいことは一番上の 3.11fromKANSAI をクリックしてください。

みなさんのご参加をお待ちしています!

(な)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です