1.17を忘れない

阪神淡路大震災から27年という月日が経ちました。
ゆめ風基金の原点でもある大災害でした。

当時私は四国・香川県にいて、初めて震度4という揺れを経験し(その後大阪で北部地震も経験するのですがそれはまた別のときに)揺れて装具が全く付けられず、歩くのもままならない状態になり、障害者のみなさんはどうしているか…一番に、自分があそこにいたら…と考えた災害でした。

その後、街は美しく復興されていきましたが、人々の元々あったコミュニティはバラバラに。
「孤独死」「災害関連死」という言葉が使われ始めたのもこの災害でしたか…。

一方で「ボランティア元年」とも呼ばれ、日本中が神戸に目を向けて「自分に何ができるか」を多くの人が考え実践したのもここからだったように個人的には感じています。

27年という歳月で被災されたかたがたのお心は癒されたでしょうか。
生存されたみなさまのお心は晴れていったでしょうか。

おひとりおひとりに事情があり、体験があり、一概には言えない、語れない多くの経験があることを肝に銘じ、忘れずに、心してこれからの活動に活かしてまいります。

今日、1月17日は私にとってそういう日です。

そして午後からは、東日本大震災を経験したけれど阪神淡路大震災はよく知らない新人Aさんにその時のことを知ってもらうミーティングをする予定です。

合掌

(な)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です