コンサートの後、作業所ほっとスペースで手作りパンを手にした小室さんとゆいさん
- 小室等さんのすごさを改めて感じた新潟コンサートでした。3月24日(日)自立生活福祉会により実現した小室等&こむろゆいコンサート。もはや歌う哲学者のおもむきの小室さん。リレーエッセイに登場の遁所直樹さん、牧口一二とのトークでは司会を担当、縦横無尽の進行に湧く会場。夢のような数々の名曲の締めは胸に迫る歌「明日も公園へ行こう(たとえ世界が滅びようとも)・」。世界で一番短い手紙大賞詩に中山千夏さんが歌詞を加え、小室さんが作曲された。二人の美しいハーモニーで命の重さが伝わってくる。不安に満ちた世界。けれども明日も公園へ行こうと作詩した若いお母さんの気持ちに3.11以後の私たちの心が共鳴し震えます。
- 小室さん 映画「オース!バタヤン」に出演!(5/18〜テアトル新宿、6/1〜テアトル梅田)
- 3月末の「逃げ遅れる人々」豊中上映会では、開演前にゆめ風応援歌「伝えてください」が流れ、改めて歌の力を感じました。阪神淡路大震災をモチーフに、永六輔さん、谷川俊太郎さん、小室等さんによってつくられたこの歌は、聴く度に発見があるのです。購入希望の方はゆめ風基金までお申し込みください。
- 1年以上かけて渾身の提言集が完成しました。ぜひごらんください。