障害者救援活動にご協力ください
- 障害者救援金
送り先 - 郵便振替口座
00980-7-40043
ゆめかぜ基金 - その他の振込方法
特定非営利活動法人 ゆめ風基金
〒533-0033:
大阪市東淀川区東中島1-13-43-106
TEL:06-6324-7702
FAX:06-6321-5662
MAIL:info@yumekazek.com
障害者救援活動にご協力ください
好評のうちに終了しました。
第一部 基調講演 13:30~14:30
「災害の経験からまちづくりを考える~障がい者の復興とは~」
第二部 パネルディスカッション 14:45~16:15
「誰もが安心して暮らせるまちづくりとは」
阪神淡路大震災の際、高齢者や障がい者など、自力で避難することが出来ない災害時要援護者と言われる人たちへの対策の遅れが多く指摘され、その後も多くの災害で同じような問題が繰り返されています。平成16年10月23日に発生した中越地震の際も、そして平成19年7月16日に発生した中越沖地震の際も例外ではありませんでした。そのような現状を踏まえ、現在国から各自治体に対し災害時要援護者への対策を作成するようガイドラインが示され、現在自治体ごとに対策作りが急がれていますが、実際実行している地域はまだ少数といえます。
本シンポジウムは、災害時における障がい者の防災・減災について取り組みをされている講師の方々から様々な提言をしていただくとともに、中越地震を体験した障がい当事者からの声を発信することで、障がい者の生活を災害前の状況に復旧させるのではなく、障がいがあっても安心して暮らせる地域に復興させていくということの意味について考える機会とします。
©ゆめ風基金