~もう一度地域で出会うために~ゆめの中で 風の中で 人の交差点 拡大 / 裏面 2008年6月19日(木)越谷サンシティホール おかげさまで盛況のうちに終了しました。 「死んだ男の残したものは」を歌う小室等さん。40年間歌い継がれる名曲。ついで歌われる究極の「ワンダフルワールド」。地球上のすべての子どもたちに平和を! ドキュメンタリー映画「ミリキタニ(三力谷)の猫」の話をする山田太一さん。本音をぶつけ合ってこそ作れる深い人間関係を求めたい、簡単ではないけれど。 「人はそれぞれ孤独なのだけれど地面でつながっていると思うと暖かいものが伝わる」 わらじ名物「人間立て看」。「看板娘」の久美子さん。実行委員会の要です。 こむろゆいさんとデュエットする小室等さん、透明感あふれるゆいさんの歌声。 実行委員長 樋上秀さんとゆめ風基金代表 牧口一二 山田太一さんとわらじの会メンバー 大いに盛り上がったフィナーレ。全員で「夢と風」を歌いました。 催しが終了した後の集合写真。みんなの幸せそうな顔をごらんください。小室等さん、こむろゆいさん、山田太一さんはどこでしょうか? 体を張って6.19のPRに邁進するわらじの会 藤崎稔さん。10代に、スエーデンの重度障害者の華麗なる生活をまのあたりにして自立生活を決意。現在わらじの会メンバーとして障害者自立生活運動をすすめている。 「ゆめ風ネットさいたま」代表の樋上秀さんも全身広告塔で目立っています。 2010/12/2/東京 2010/9/23/大阪 2008/11/30/福岡 2008/11/1/東京 2008/10/13/伊丹 2008/6/19/埼玉 2007/12/16/守口 2007/11/17/東京 2007/3/18/箕面 2006/9/16/東京 2006/3/20/豊岡 2005/6/19/大阪
おかげさまで盛況のうちに終了しました。 「死んだ男の残したものは」を歌う小室等さん。40年間歌い継がれる名曲。ついで歌われる究極の「ワンダフルワールド」。地球上のすべての子どもたちに平和を! ドキュメンタリー映画「ミリキタニ(三力谷)の猫」の話をする山田太一さん。本音をぶつけ合ってこそ作れる深い人間関係を求めたい、簡単ではないけれど。 「人はそれぞれ孤独なのだけれど地面でつながっていると思うと暖かいものが伝わる」 わらじ名物「人間立て看」。「看板娘」の久美子さん。実行委員会の要です。 こむろゆいさんとデュエットする小室等さん、透明感あふれるゆいさんの歌声。 実行委員長 樋上秀さんとゆめ風基金代表 牧口一二 山田太一さんとわらじの会メンバー 大いに盛り上がったフィナーレ。全員で「夢と風」を歌いました。 催しが終了した後の集合写真。みんなの幸せそうな顔をごらんください。小室等さん、こむろゆいさん、山田太一さんはどこでしょうか? 体を張って6.19のPRに邁進するわらじの会 藤崎稔さん。10代に、スエーデンの重度障害者の華麗なる生活をまのあたりにして自立生活を決意。現在わらじの会メンバーとして障害者自立生活運動をすすめている。 「ゆめ風ネットさいたま」代表の樋上秀さんも全身広告塔で目立っています。
「死んだ男の残したものは」を歌う小室等さん。40年間歌い継がれる名曲。ついで歌われる究極の「ワンダフルワールド」。地球上のすべての子どもたちに平和を! ドキュメンタリー映画「ミリキタニ(三力谷)の猫」の話をする山田太一さん。本音をぶつけ合ってこそ作れる深い人間関係を求めたい、簡単ではないけれど。 「人はそれぞれ孤独なのだけれど地面でつながっていると思うと暖かいものが伝わる」 わらじ名物「人間立て看」。「看板娘」の久美子さん。実行委員会の要です。 こむろゆいさんとデュエットする小室等さん、透明感あふれるゆいさんの歌声。 実行委員長 樋上秀さんとゆめ風基金代表 牧口一二 山田太一さんとわらじの会メンバー 大いに盛り上がったフィナーレ。全員で「夢と風」を歌いました。 催しが終了した後の集合写真。みんなの幸せそうな顔をごらんください。小室等さん、こむろゆいさん、山田太一さんはどこでしょうか? 体を張って6.19のPRに邁進するわらじの会 藤崎稔さん。10代に、スエーデンの重度障害者の華麗なる生活をまのあたりにして自立生活を決意。現在わらじの会メンバーとして障害者自立生活運動をすすめている。 「ゆめ風ネットさいたま」代表の樋上秀さんも全身広告塔で目立っています。